※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

愛知県の公立高校入試において、2027年度(2025年度中学2年生が受験する…

愛知県の公立高校入試において、2027年度(2025年度中学2年生が受験する入試)から内申書の「出欠の記録」と「行動の記録」が廃止されます。

「出欠の記録」の廃止:欠席日数が評価の対象から外れます。
「行動の記録」の廃止:担任が生徒の生活習慣などを評価していた10項目の記録が廃止されます。

この廃止が私的に本当に嫌なんですけどどうにかならないのかな。
部活も頑張ってるし、暑くて寒くても雨でも
朝起きて数十分かけて歩いて学校へ行く。
この努力と耐久性って私は簡単なようで簡単ではないし子供のできる努力の1つだと思っていて。

とても納得いかないなぁ。
みんなそうでもないのかな。

コメント

ママリ

不登校等の子へと配慮と取れますが、地道に努力している子が評価されないのはどうかと思いますね💦
これまでと同じで良かったのにと思います😭

はじめてのママリ

人間関係でトラブルが起きたときとか、いじめがあったとき気軽に休めるのはいいなぁとは思いました。

生徒の生活習慣は生徒会とかやりたがる子が減るかなぁ?ってのもありますが、なんか自分たちの頃、高校入試のために内申点あげたいから先生手伝って気に入られるようにしないとって言ってた子がいて、それを見た子が入試のためにってバカバカしいって言ってましたが、たしかに入試目的ってなんか違うなぁとは思いました