
採用可否の通知が来ません🥹先週水曜日に面接しました。面接の内容として…
採用可否の通知が来ません🥹
先週水曜日に面接しました。面接の内容としては、9月末まで現在の職場で働く予定なので、10月1日からスタートとのことを伝えたところ、1日何曜日だっけ?水曜か!おっけー。給料は手取りでいくらくらい欲しい?➡️今現在⭕️円なのでそのくらいはいただきたいと伝える。(求人情報に載ってた金額より2.3万少ない)従業員の紹介をされる。
など、いいのでは?!と思ってしまったのですが、なんせ人気らしく、たくさん応募きました!びっくりしました!だからまだ今からも面接なんですよー。なんて言われちゃって。
indeedなんですが、保存数は75超えてます。私が応募した次の日に掲載終了されてたはずが、今見たらまだ掲載されてて、保存数も増えていってます。
まだ悩んでいるのか、面接が終わってないのか、、、。どうせわたしは10月からだから採用だとしても連絡後回しにされているのか?モヤモヤします😥
でもまだ1週間経っただけだし、、、ともおもいつつ💦
- なな
コメント

はじめてのママリ🔰
ラフすぎる、給料が曖昧
辞退したい

まい
私も今働いてる所1週間以内に可否連絡しますと言われましたが全然連絡来なくこちらからどうなったのか確認の連絡しました笑
次のところ探すにしても一応聞いといた方がママさんのためかなと...忘れた頃に連絡くるかもしれませんしね、、
-
なな
1週間以内と言われていて、1週間過ぎたら問い合わせちゃいますよね😥受かっててよかったです!!
忘れた頃に連絡きますかねー、、、なんか駆け引きされてるみたいで嫌です。笑- 56分前

♡いいね←しないで下さい😖
私も、すぐじゃなく翌々月から勤務可能で面接うけて、事務職だったので
結構応募者がいるので、合否の連絡まで時間かかります💦と言われました。
1ヶ月くらいしたら連絡きました🙌
-
なな
わたしも事務職受けてるとこです!やはり面接者は多いですよね😥
時間かかるとは言われてないのですが、応募者が多いとは言われました。
1ヶ月何もせずにひたすら待たれましたか??- 55分前
-
♡いいね←しないで下さい😖
私は働きながら、転職活動してたので
待ってました!
採用が決まってから退職する話をしたので
どこかで採用貰えない限りは
辞める職場で続けたので💦
応募者が多いと、時間かかりそうですね。
不採用なら、郵送でしょうし届くまで
少し時間かかるかな?と思います💦- 52分前
-
なな
そうなんですね!わたしも次が決まってから辞めたかったのですが、辞めるのに1ヶ月かかるのが色々と弊害があり、、、。10月で今の所を辞めてしまうので、早く月決めたいなーと、、😥
連絡は電話かメールと言われたので、すぐできるよなー?とは思っていまして、まあでも待つしかないから待ってみようと言う気持ちです😭ご縁がなければ仕方のないことですしね!
ありがとうございました!- 50分前
なな
コメントありがとうございます。
私がでしょうか?
辞退したいと伝えると言うことでしょうか?
はじめてのママリ🔰
私なら辞退しますー