
今度、小3の娘のお友達のピアノの発表会に行きます。近くの公民館のホー…
今度、小3の娘のお友達のピアノの発表会に行きます。
近くの公民館のホールでやっているような所で、無料で入れる発表会です。
お友達はコンクールとかも結構入賞していて、毎日何時間も練習してるしかなりやる気があるな〜という感じの子です。
プレゼント何にしようか考えてます。
・生花のブーケ
・お菓子のギフト
・バルーンブーケ
・ソープフラワーのブーケ
など色々ありますが、何がおすすめでしょうか?
予算は2000〜3000円代くらいです。
生花が一番高くなると思いますが、こういう場ってやっぱり生花のブーケが一番でしょうか?
ちなみに、当日舞台で渡せるのか?それとも楽屋で渡す事になるのかはまだわからないのでこれから確認する予定です。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ぞう
わたしなら、ミニブーケ2000円以内に500円から800円くらいの可愛く包んだお菓子をあげるかなっと思います!
お花屋さんによりけりで、花にもよりけりなので、消費税込みで合計金額が1500円から2000円以内でおさめたいと話しながら、お花を決めて、合計で3000円以内になるようにお菓子を買うと思います!

はじめてのママリ🔰
生花のブーケかお菓子のギフトが良いと思います。
写真映えを重視するならお花、お友達に喜んで欲しいならお菓子かな?と思いました🌸
私は舞台で渡す場面は見たことがないですね💦だいたい、演奏が終わった後や発表会が終わったタイミングでロビーなどで渡すんだと思います。
うちの子が出演するピアノ発表会では楽屋はなく、客席の一角で待機してました。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり本物の生花のブーケが鉄板ですかね💐一番映えますよね🌹
舞台で渡す事はないのですね!ピアノ習ってた事ないので知らなくて、バレエとか日本舞踊とかは楽屋で渡してたなってイメージでしたが…。
そういえば今度行く公民館も楽屋なさそうなので、ロビーで渡す可能性が一番高いかもしれません。
ちゃんとお友達に渡すタイミングとか確認しとかなきゃいけないですね💦- 1時間前

はじめてのママリ🔰
私もこの時期の生花は傷みやすいので避けてます。
個人的にはお菓子のギフトや、文房具の詰め合わせなどでいいと思っていて、予算ももう少し控えめでもいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
あまり高額すぎても、お返しが大変なので。。。
同じくピアノをやっているのであれば、同様のものを準備して発表会を聞きに行きますが。。- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
なるほど。
お返しってあるんですね💦そこまで頭回りませんでした💦昔、自分の時代はお返しとかしてなかった気がして😣
予算はもう少し落としてもいいかもしれないですね!
子供同士は仲良いのですが親は繋がってる訳ではなく、一回参観日に敢えて挨拶できた程度の関係なので、あまりやりすぎない方が良いのかもしれませんね💦- 48分前
はじめてのママリ🔰
ブーケ+お菓子いいですね☺️
子供だしお菓子喜んでもらえそうですよね!🍪
ネットで見てたら生花高いな〜ってイメージでしたが、お花屋さんに直接買いに行ったらもっと安いですかね?近所にいくつかお店あるので、調べてみようと思います!
ぞう
あと、花束にもお菓子にも◯◯ちゃんへ、◯◯よりっと可愛いカードを付けておいた方が良いかもです。
もしかしたら、お友達や親戚やらからのプレゼントもあると思うので、渡したものが分かりやすいかなっと思います!
もし花束とプレゼントを紙袋に入れて、渡すなら、袋にカードを付けるかなっと思います!