※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わんわん
お仕事

飲食店パートです。家族経営の店で、店員はわたしとアルバイトの子だけ…

飲食店パートです。
家族経営の店で、店員はわたしとアルバイトの子だけです。
私がピーク時間帯、アルバイトの子が朝と夕方出てくれています。
ピークに2人で入れる期待でアルバイトを1人雇って欲しいとオーナーに頼んだものの、雇った後に朝と夕方で被らないように!と言われてそのままシフトを組んでいます。
めちゃくちゃ混む時とか何で時給がアルバイトの方が高いのかと虚しくなります。
チャットGPTに相談すると時給アップの交渉が出来る条件ですと言われたのですが、家族経営でいいにくいのと、前任の方もそれで揉めてクビになりました。
やっぱりお金の事は言わない方がいいですよね😭

コメント

はじめてのママリ🔰

言うかやめるかですね。私もシフトや忙しさの面で家族経営の飲食店即辞めました。

はじめてのママリ🔰

私もご夫婦でされてる少人数の会社ですが、言ったことないです😣
言って働きにくくなるのも嫌で😣
諦めてます