
コメント

はじめてのママリ🔰
私も初日休みました🤣
子供ってこういう肝心な時に限って体調崩すんですよね。
働いてる側からすると、初日はまだ即戦力にはなってないので休んでしまっても全然大丈夫です。
むしろこのままフェードアウトして辞められたらどうしよう…大丈夫かな💦という心配が勝つので、次の出勤の時に来てもらえたら心底安心します🥹
はじめてのママリ🔰
私も初日休みました🤣
子供ってこういう肝心な時に限って体調崩すんですよね。
働いてる側からすると、初日はまだ即戦力にはなってないので休んでしまっても全然大丈夫です。
むしろこのままフェードアウトして辞められたらどうしよう…大丈夫かな💦という心配が勝つので、次の出勤の時に来てもらえたら心底安心します🥹
「職場」に関する質問
相談です。 現在娘と旦那の3人暮らしでどちらの両親も遠方で全く頼れません。 旦那も出張が多く普段はほぼワンオペです。 職場は人数の少ない医療系の職場です。 旦那も仕事で自分が絶対仕事を休めない時に子供が発熱など…
職場が、ライフワークバランスのダイアモンド認定企業になっています。ですが、子供が小さい人ばかりが優遇されて、独身の方、ベテランの方、子供がいない方に対しては何の利点もありません。同じような企業の方、社員さ…
友達が怖いんですけど、これって普通ですか? 子供がいる友人の職場でシングル子持ちで交際2ヶ月の彼氏の家に居候している友達がいるそうです。 その人の話をLINEでしてきました。 その友達が「2ヶ月しか付き合ってない…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ほんとですね😭
ここ2年ほど子供が体調崩す頻度も
減ったし半年は熱出してないしと
仕事始める決意をしたのに
なんでこのタイミング〜😭
って感じです😭
体調悪いながらも行く支度はしていて
冷静に考えて移したら申し訳ないと
おやすみの連絡をいれました😣
はじめてのママリ🔰
ベストな判断です🥺!
7年ぶりのお仕事、応援してます💪
はじめてのママリ🔰
来週には体調復活して
行けるように頑張ります🥹
ありがとうございます🥹💓