
1歳8ヶ月の子供に何を食べさせるか悩んでいます。毎回同じような料理になってしまい、他の栄養豊富なメニューを試しても食べてくれません。皆さんはどんな料理を作っているのでしょうか。
1歳8ヶ月…ご飯何作ったらいいのかわかりません。
毎回そぼろ丼とか
チャーハンとか丼ものばかりです。
みなさんすごいたくさん品数作ってたり
栄養ありそうなもの食べさせてたらすごいです。
シチューとかカレーとかピカタとか
子供も食べれそうなものをとりわけしたことも
ありますが結局食べてくれずです。
なので比較的食べてくれるそぼろ丼ばかり
食べさせてます…
みなさん何食べさせてるんですか…
もうレパートリーないしどうしたらいいのか。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
うちもお肉食べてくれないし味付けたもの食べないし、、なので食べてくれるものしかあげてないです😓
お茶漬け、シャケフレーク、ちくわ、茹でただけのブロッコリーにんじんコーンくらいです😭
でも食べれるものがあるだけいいや!!って気持ちで今は良しとしてます。これから食べるようになってくれるのを願います😣

はじめてのママリ🔰
下の子が1歳ですが、昼はそんなもんですよ!
夜は大人が食べたいものを取り分けるのみです😂
昨日は具沢山お味噌汁、ハンバーグ、ポテトサラダ、トマト、梨でした!
-
はじめてのママリ🔰
ハンバーグはソースなし、ポテトサラダとお味噌汁は味薄めです!
- 9月4日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
例えば揚げ物やグラタン系とかもとりわけしてますか?何をどう取り分けたらいいのか…がわからなくてもともと料理が苦手なのもありますが💦- 9月4日
-
はじめてのママリ🔰
揚げ物は揚げずに、衣もつけずに、焼くだけにしてます😊(唐揚げとかなら下味つけるまでは一緒)
グラタンならコンソメや塩を全量入れずちょっと入れた段階で取り分けてます!- 9月4日

はじめてのママリ🔰
我が家は未だに納豆ご飯+野菜単品がほとんどです😂フリージングストックが楽すぎて…
トマト、かぼちゃ、とうもろこし、さつまいもをよく出してます。
後はコーンスープが好きなので、パプリカやブロッコリー、にんじんなどをコーンスープに混ぜて出したり、ブロッコリーはマヨネーズで和えて出したり…
丼もの作るだけで尊敬です🥹
-
はじめてのママリ🔰
ストック楽ですよね✨
うちもかぼちゃさつまいもよく出してます!ネット見てると6品くらい出してる方いてどゆこと?いつ作ってるの?それ毎日?てなってます🥲🥲- 9月4日
はじめてのママリ🔰
そうですよね、とりあえず食べてくれるものを出すって感じですよね😭インスタとかでキラキラした夜ご飯を見てると、わたしの出してるご飯がなんかもう質素すぎるし毎日同じだしなんだこれ。てなってしまいます…