※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
お出かけ

実家が遠方で、車で帰省する際に生後3か月の赤ちゃんと2人きりでの経験について教えてください。

実家遠方で、帰省時は車を使う方、自分とお子さんだけで帰省することはありますか…?

現在生後3か月ベビーが1人います。
実家は車で4時間半です。
日々孤独で、里帰りしたのですがまた実家に1週間ほど帰りたいなと思っています。

新幹線と電車でも帰れるのですが、車で帰ったほうが荷物など色々考えて楽だよなぁと思っています。
帰るのであれば、ゆっくりしたいため私と息子の2人です。

同じように、お子さんと2人である程度長時間高速に乗られたことがある方、生後何ヶ月で2人で行きましたか…?
息子は車の揺れが好きなようで、里帰りからの帰省時も殆ど寝てくれていたため、1人でもいけるか…?と思いつつ、2人っきりだと泣いた時すぐに対応できないため、心配もあります。時間も結構長いですし…。
両親にも、「しばらくはそっちに居なさい〜心配だから!!」と言われてしまい…。

同じような方いらっしゃいましたら、経験等教えていただけたら嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰 

双子が生後3ヶ月の時から車で8時間ほどかけて1人で双子を連れて実家帰ってましたよ😊

今は2歳になりましたがもうイヤイヤがひどくてきついので帰れるのは赤ちゃんのうちだけだと思います😭💕

4時間半で着くなら寝てる間に一気に走っちゃえば良いと思います😊

  • ぽん

    ぽん

    双子のお子さんを連れて8時間…!!!
    何だか私の距離はとても近いような気がしてきました…😨
    チャイルドシートは後部座席に付けていらっしゃったかと思うのですが、途中泣いて様子が気になったことなどありませんでしたか?💦

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    双子だと家にいても手が回らず基本泣かせっぱなしなので泣き声はあまり気にしなかったです😂
    でも明らかにおかしな泣き方をする時はサービスエリアで止まって様子を見たりはしました😂

    • 9月4日
はじめてのママリ🔰

同じくらいの時期に1人で帰ったことあります☺️
高速入れて4時間ないくらいです!
授乳と授乳の間の寝てる時間だったので大丈夫でした!それくらいの時期の方が寝返りもしないし、寝てる時間も長いので行けると思います✨

  • ぽん

    ぽん

    同じくらいの距離ですね😊
    寝ている時間を狙えば、割と大丈夫そうですよね…🤔
    長距離ドライブをする上で、役立ったグッズなどありますか…?

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    後部座席がみえるミラーはもうつけてますかね?自分用の眠気覚まし対策、あとは、サービスエリアによって授乳室の綺麗さとかちがうので、それは事前に調べていきました!

    • 9月4日
  • ぽん

    ぽん

    ミラー、まだ付けていなかったです!
    付けてみたいと思います😌
    色々事前準備が必要ですね…!

    • 9月4日