※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

保育園見学での印象が悪く、特に職員室の状態や園長の発言に不安を感じています。これらの理由から、入園をためらっています。

保育園見学に行きました。そこは物だらけで汚いです。
私が多少潔癖なのもあるのですがもう使わないであろうおもちゃが廊下にたくさん出ていました。
案内された職員室も「え?倉庫?」という感じでした。
また、園長の話に「ん?」となりました。
「仕事見つける前に保育園探そうとする人多いけど逆じゃない?と思うのよ〜」と求職者で保育園探している人をバカにするようなこと言ってきました。もちろん私も求職者枠です☺️(笑)
仕事探すのだって子供いるんじゃ「お子さんの預け先は??」ってなりますよね😅だから求職者枠で保育園入園できるのに………。
これだけで「ここの保育園入れたくない」って思うのダメですかね…。

コメント

はじめてのママリ🔰

私だったらすぐ候補から外します!
園長が変わり者だと、職員が疲弊して悪循環なことが多いと思います😣

はじめてのママリ🔰

私なら入れませんし、これだけでとも思わないです…園長さん失礼すぎる😂😂
物だらけで汚いって、人手も足りてないんじゃないですかね、、
私も保育園見学行ったとき、明らかに先生が疲れきっててやばそうなオーラのとこは候補に入れませんでした😅

はじめてのママリ🔰

いや絶対やめます!
求職で入れるのに馬鹿にするってやばいですよね。
そんな人が保育園で一番偉い人なんて信じられません😂