
PMSの影響で子供にイライラし、叱ってしまうことに悩んでいます。皆さんはどのように対処していますか。
PMSとの付き合い方についてお聞きしたいです。
私は産前はPMSはほとんどなかったのですが、ここ数ヶ月前から生理前になると子供が大きな声で泣いていることにとてもイライラしてしまうようになってしまい、つい大きな音を立てたり、大きな声で怒ったりしてしまうことがあります。
こんな風に叱ったりしたくないですし、余裕を持ちたいのですが苛立ちが抑えられずにいます。
やってしまったあとは後悔と罪悪感、子供に悪影響がないか不安になります。
こんなことは初めてなので皆様はPMSとどのように付き合っているのか、どのような対処をしているのか教えていただきたいです。
よろしくお願い致します。
- くらげ(1歳5ヶ月)

はじめてのママリ
私もイライラしたり、排卵日付近から、吐き気と頭痛が生理くるまでほぼ続く…みたいな、仕事してられない🤢ような体調もあって、ピル飲んでます💡
わたし的にはすごく効いていて、吐き気、頭痛すごく減りました💡それでもたまにはあるときもありますが💦

はじめてのママリ🔰
2人目産後からpms酷くて
ピル飲んでます!
かなり落ち着きました😭

はじめてのママリ🔰
2人目産後からPMSひどくて、上の子にカッとなって怒鳴る。しかも言葉遣いが荒くて自分でもびっくりするくらいで、漢方処方してもらいました!
結構効果あります😊
コメント