
相談乗ってください、、実母の息がめちゃくちゃ臭いです。歯磨きをしま…
相談乗ってください、、
実母の息がめちゃくちゃ臭いです。
歯磨きをしません。見た感じ虫歯もたくさんあり笑うと凄い汚いです。
お酒タバコの匂いではなくなんて言えばいいかわかんないけどほんと臭くて1mくらい離れていても息を吐くとくっさ!!!てなるくらい臭いです。
朝起きた時なんて最悪です。臭すぎていらいらします。
でもそれを言えなくて何十年も我慢しています。
車に一緒にのっていたり密室だとその部屋もくさいので
旦那や友達とかと会わせるのも恥ずかしいです。
みなさんならどうやって伝えますか??
誰にも相談できずなやんでます。
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月, 10歳)

はじめてのママリ🔰
実母ならそのまま伝えます
「口クサッ」「歯磨きなよ」「マジ臭いんだけど歯きったな」って

そらママ
臭いのことは指摘しづらいですよね😭
でも母親も自分も恥かくので、ハッキリ言います💦
結構口臭キツいんだけど、胃が悪い可能性もあるって聞くから心配だよ〜、歯磨きちゃんとして改善しなければ病院行った方が良いよ?って🥲

coco
私はそういう系のことはっきり言えないからさりげなーく伝えるようにします…
目の前でキシリトールガムかんで最近めっちゃガムはまってんねん美味しい〜お母さんも食べー!って渡したり、
おすすめの歯磨き粉とか電動歯ブラシプレゼントしたり、
この前歯医者行ったらけっこう虫歯あってめっちゃ治療せなあかんねん、やっぱ早めに行った方がいいなあ、歯医者で言われてんけど40すぎたら歯ももろくなるから定期的にみてもらった方がいいらしいで(嘘)行った歯医者めっちゃよかったから、よかったら今度一緒にいけへん?
とかなんとかかんとか適当に嘘ついてとりあえず歯医者に行かせて歯医者さんから注意してもらうよう仕向けます💦
虫歯とか自分の子供に影響受けそうでそっちも気になります…
けど遠回しに言ってわかってもらえない感じだったら、
この前子供の歯医者で言われたけど、虫歯もか口内環境とか子どものまわりの人から気をつけましょうって言われて、私も旦那も歯医者で健診受けて、じいじばあばも受けてくださいっ言われたから悪いけど一緒に歯医者来てくれる?
とかなんとか言って自分で選んだ歯医者に連れてってその歯医者には事前に母の口臭が気になって〜って相談しますかね😂
はっきり言っても大丈夫なタイプのお母さんならはっきり言うかもしれないけどいくら母親とはいえなかなか言えないですよね😥
長々と書いてしまってすみません😂
コメント