2人目の赤ちゃんは非常に育てやすいですが、発達について不安があります。また、1人目のイヤイヤ期にイライラしてしまう自分が心配です。情緒が不安定なのは愛情不足でしょうか。
2人目、もうすぐ3ヶ月です。
1人目は
1️⃣なかなか寝ない…
2️⃣抱っこしないとなく
など、いろいろあったのですが…2人目はめちゃめちゃやりやすい💦
もぅ、朝まで寝るし、よく笑うし…
やりやす過ぎたら、なんかそれはそれで不安で…
発達とか大丈夫でしょうか?💦
それに伴い…1人目のイヤイヤ期とかぶり…
1人目にイライラすることがあって😭
心ではわかってるけど…
なんかイライラ😭
私も情緒が不安です🫨
愛情足りないのかな…
- kagome(生後4ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
2人目ってそんな感じの子多いですよね!!
うちも2人目三人目はそんなに手がかかりませんでしたよ!!
はじめてのママリ🔰
1人目めちゃ大変でした💦
鬱になるほどでした😅
2人目は真逆でめちゃ育てやすい子でした!!2歳半までは🤣
-
kagome
ありがとございます╰(*´︶`*)╯♡
え?2歳半やっぱりイヤイヤ期ですか⁉️- 9月4日
-
はじめてのママリ🔰
2歳半はイヤイヤ期&癇癪すごかったです😱😱
- 9月4日
kagome
ありがとございます╰(*´︶`*)╯♡