
妊娠初期、心拍が確認できず流産の可能性が高いかもしれない。と言われ…
妊娠初期、心拍が確認できず
流産の可能性が高いかもしれない。と言われて
場合によっては手術も必要かもしれない。
大きな病院で診てもらって、と総合病院の紹介状をもらいました。
ある人は、うちの病院ではエコーに限界があるから総合病院でもう一度詳しく見てもらってね。
という意味では?と。
ある人は、流産の可能性が極めた高いので、自然排出になるにしてもとりあえずどのような処置になるのか手術を受け持つ病院で話を聞いてね。
という意味では?と。
まだ胸も張って痛いし
つわりもあります。
どうか、どうかって諦めきれない自分もいます。
でも期待していると駄目だと突きつけられたとき落ち込みは深いし、、、そんなことを考えていて眠れませんでした。
皆さんはどう思いますか?
やはり、総合病院を紹介されてる時点でもう流産確定なのでしょうか?
- ママリ(妊娠6週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
言われた病院は産婦人科ですか?婦人科ですか?
手術などの処置をしてないところなのかによって違うかなと思いました😣

ママリ
6週で心拍確認出来ないって言われたんですか?!6週なんて胎嚢と卵黄嚢しか見えませんでしたよ💦

はじめてのママリ🔰
6週ならまだ確定はしませんよ!
可能性が高いというだけです💦
でも意味としては後者でしょうね😢
手術するとすれば
大体9週以降になるはずなので
手術直前にエコーで確認して
それでもダメなら確定、そのまま手術です💦
ママリ
言われたのは婦人科のクリニックで、分娩なども含めて手術もしていないところです。
なので、検診だけのために通っていて、いずれはその紹介された総合病院にどっちみち移らなければならないのですが、、、
今のこの時点で紹介されてるのはやはり流産かなぁ。
はじめてのママリ🔰
なるほどです💦
でしたら両者の意見どちらも合ってるのかなと思いました。
大きな病院でもう一度詳しく見てもらって、残念な結果であればそのまま処置に入るということではないでしょうか😣
週数を間違えていてもしかしたらまだ心拍が確認できる頃ではなかったのかもですし。
今通ってる病院では何かあった時にどうにもできないという事で早めに紹介という形をとってくれたのかと思います😣
答えになってなかったらすいません🙇♀️