
コメント

ナァ
サンドラッグで買ってます。
チラシに付いてるクーポンも携帯クーポンもあって、期間で一回合計金額が1000円でその中で1番高い商品が15%オフになります。
オムツも、たまに2個買うと200ポイント付くのもあるので買ってます。
ウチはマミーポコですが1番安いです。因みに、グーンは西松屋が安いです。

ナァ
携帯だけでもクーポン出ます。
オムツ・ミルクは対象外ですがそれでも他より安いです^_^
-
はじめてのママリ🔰
情報ありがとうございます!
対象外でも他のお店より安いんだとサンドラッグで購入しようと思います!- 9月6日
-
はじめてのママリ🔰
化粧品とかも安いですか?
- 9月6日

ナァ
化粧品はそこまで安く無いですが、その1000円以上で15%引きを使える商品だと安いです。よくみると対象外の札がある物もあるので気をつけないとですが(^。^)
-
はじめてのママリ🔰
情報ありがとうございます🙇♀️
助かります!!- 9月7日

ちぃ
私はクスリのアオキで買っています。携帯アプリもあって、水曜日、日曜日はポイント3倍もあります。
たまにアプリクーポンは、値引きではなくポイントがもらえます。
500ポイント溜まったら500円分のレシート券貰えます3枚集めると2000円分お買い物できたりします。
なので、水曜日、日曜日行くことをオススメします!
ちょっとした食品も買えます!
私はそこで全部済ませちゃいますᐡ⸝⸝> ̫ <⸝⸝ᐡ
お肉が沢山売ってるところは食品はポイント付かない場合があるのでそこだけは注意です⚠️
ちなみに、無料登録できるポイントカードを作って、携帯アプリ入れて、連携させて、カードは旦那にアプリは私という形にしているので、旦那だけが買い物行く時でも、ポイントの溜まりは早くなる可能性もありますᐡ⸝⸝> ̫ <⸝⸝ᐡ
はじめてのママリ🔰
情報ありがとうございます!
うち新聞とってなくてチラシないんですが携帯でサンドラッグお友達登録するとクーポンでますか?そちらはオムツも割引対象ですか?