
旦那がなんでも置きっ放しやりっぱなしにします…😔娘が腹這いをはじめた…
旦那がなんでも置きっ放しやりっぱなしにします…😔
娘が腹這いをはじめた時や、掴まり立ちをした時、遠くのものも取れるようになってきた時などその都度リビングと娘の部屋を片付けて余計な物は置かないようにしたり高い位置に変えたり、掃除機や拭き掃除などをしました。
最近いよいよ少しですが歩きはじめたので気合いを入れて片付けました‼️
私は背が低いのと背伸びすると帝王切開の傷が痛い時があるのと腱鞘炎があるので旦那が主に使う工具や高い位置にあるものなどは片付けをお願いしました。
ところが全く片付けません…😔😔他は全部全部私が1人でやったのにそれすらやらないなんて…。。
前から買ってきた物をなんでも置きっ放しにする人で『片付けしてね😃』と明るくお願いを何度となくしたり、軽く怒ってみたりしましたが全く意味がなくしょうがなく私が片付けしてばっかいます😣
今日も日中娘のために気合いを入れて片付けたのにこちらが言うまでなんのリアクションもなく、また色んなものを置きっ放しにしました😞
なので初めてそのことでキレました…。
謝る事も出来ない人なのですが珍しく謝りました。
でも行動には移しません。(ついさっきの出来事なので時間的な事もあるかもですが…)
私はもう旦那にも片付けにも疲れました。
こんな旦那がいる人、どうしていますか?
こうやって変わった‼️なんてエピソードがあったら教えてください😢
- めいぱんな(8歳)
コメント

m.s
やりっぱなしする方って多いですよね💦うちもです😅
育児しながら一つ一つ片付けされるんですね💦すごく大変ですよね…。
冷静に2人でお話できる時にするか、娘さんが実際こう言う状態になって危ないって言う写真を仕事中とか家にいない時に送ったりしてみてはどうですか?娘さんのこと考えてぴろぱんなさんは旦那さんに何回も言ってることが伝わればいいですね💦

☆★
うちもそんな感じですが、私自身、片付けをしたことのないような環境で育った為、ある程度は片付けますが、細かい片付けが苦手なので旦那のこともあまり気にしないようにしてます💦💦
-
めいぱんな
旦那は私よりも洗濯物をたたむのは丁寧なので、そこはすごいなぁと感心しているのですが、『よく洗濯するものはよく使うものだからだいたい畳んであれば充分だからそれより置きっ放しやめて欲しいな😆🙏』ってお願いしたんですがムダでした…。
なんかもう旦那に疲れました…。- 6月14日
-
☆★
自分以外の他人を変えることは出来ないので自分が変わるしかないんですよね💦💦
考え方や見方を変えることも時には必要かもしれません💡- 6月14日
-
めいぱんな
なんかもうイヤになったので代行業者にお願いしようかなと思ってもいます。
料金高いですが普段私は節約もしてますし、家計から出して、もうこれしかなかったからって😔- 6月14日
-
☆★
それで良いと思います🌟😃
私も今部屋がグチャグチャで誰かにお金払って片付けしてもらおうかと思ってます。- 6月14日
-
めいぱんな
娘が歩きそうになってからはほんとにきれいにしてるし、旦那が珍しくクイックルやっただけでも『わー❤やってくれたのー?ありがとー😆❤️』とかお礼してるんですけどね…😔
これだけ片すのがどんだけ労力使うか、しかも腱鞘炎なのに薬飲みながらなのにわかってないみたいです。
ぼーっとした性格だし頑固だし。
家計に打撃が行けば少しはありがたく思ってくれたらいいと思います😔
もう疲れましたし😔😔- 6月14日

りーりん
私は、子どもが旦那の財布で遊んでるところを写真に撮って送ったら、さすがに不味いと思ったのか、物を片付けるようになりました。
小銭をバラまいたり、札を乱暴に出したり、カードを舐めようとする子どもを見てるこっちもヒヤヒヤしましたが、いい薬になったようです。
(もちろん、飲み込んだり札を破かないようにフォローしました)
-
めいぱんな
うちの旦那はぼーっとしてるので効けばいいのですが…😔
わざと旦那の部屋で遊ばせてみてグチャグチャにさせてみれば少しは気持ちがわかってくれたら嬉しいです…😔- 6月14日

たまちゃん
片付けとは少し違うけど
タバコのゴミが落ちていたことが
何度か続き、これはあぶない!
と思って
娘が食べてた!と
すごく大袈裟に伝えたら
それ以降一切なくなりましたよ(*^^*)
嘘でもいいから
出しっぱなしのもので
娘さんがケガしたとか
遊んでて危なかったとか
どうして片付けないといけないのか
気づかせるのがいいのかな?
と思います🍒
-
めいぱんな
タバコはダメですね😱パパの出しっぱの薬のアルミ食べてた‼️とかいってみようかなぁ…旦那はその時だけタイプなので効けばいいのですが😢
- 6月14日
-
たまちゃん
そうなんです💦
それからは気を
つけるようになりました😊
ダメもとで試してみては?😌
それでも変わらなかったら
捨ててしまいます😏- 6月14日

おぎ。
わかります!
うちの旦那も片付けてと言っても全く片付けません。手袋がいろんなところに落ちててお前は手が何本あるんだ?!とキレそうでした。
子どもが財布や携帯触るの当たり前。釘とかもたまにおちて危ないです。
ただ何度言っても無駄なので、生活費出してもらってるからこれも家事の一つと思って片付けてます。
片付けるといっても子どもが入れない場所に放り投げてるだけです。笑
-
めいぱんな
クギ誤飲したら大変ですね💦💦
ある程度は割り切ったのですがどうしてもイライラしてしまうんです…😔自分で買ってきたんだから自分で片せよ⁉︎って思って😣- 6月14日
-
おぎ。
わかります。旦那はどういう教育を受けてきたんだろうと思ってしまいます。父親が片付けないと子どもに叱っても説得力なくなってしまうので困りますよね(´・ω・`)
今は子どもに危なかったとしてもその時子供を見てなかった自分が悪いなと思うようにしてます。- 6月14日
めいぱんな
娘が一度ハサミ✂️を口にした事があったんです😣💦💦
すぐ気付いて取って、慌てて片しました😢その場にいたのですがくわえてる瞬間を見てないからか、もともとぼーっとした性格のせいか特に何とも思わないみたいです…😣
私のがんばりはただの空回りみたいでもうイヤになってます😢