はじめてのママリ🔰
近寄らないのは
子供が髪を染めてる子のママ
子供を放置してるママ
ですね。
あと私が自分にあまりお金も手もかけていないので、おしゃれ過ぎたりブランド物をよく身につけてるママも合わないだろうなと思ってしまいます…
ペッパー
仲良くしたいのは
・自分の子どものことをちゃんと見ている、子どもと丁寧に関わっている人(理不尽にキレたりキツすぎる言い方をしたりしない)
・にこやかでやわらかい雰囲気の人
苦手だなと思うのは
・ヤンキー感が強い人(ヤンキーが悪いのではなく自分とは合わないと思うため)
・子ども放ったらかしでお喋りに夢中な人
・いろんなことをズケズケと質問してくる人
かなと思います😊
ます
仲良くなりたいのは
気さくで笑顔な方。
ちょっと、、、と思うのは
メンヘラな方。
私は見た目より内面ですね。
最低限の身だしなみは必須ですが
私は見た目で『んん?』と第一印象で思っても人柄大丈夫だったら別に気にしないです。
ただ第一印象で『んん?』となる方はやはり一歩離れたところから様子見ちゃうので仲良くなるにしても気さくな方よりかなり遅いですね。
はじめてのママリ🔰
子供よりかなり高めのブランド物身につけてるママさんは近寄らないです😂
子供放置、叱らない、常識なしママも近寄らないです💦
はじめてのママリ🔰
笑顔
受け答えがにこやか
だと仲良くできそうだなと思います🥺
逆に
無表情
ツンケンしてる
無神経な質問してくる
だと、距離置いちゃいます…
はじめてのママリ
私は、仲良く出来ないなーと思うのは
・人を見た目で判断する人。
あのママ露出すごいねー😅や、髪派手だねー😅だけで距離おいたりするママさんは無理です。💦
・常識が無い人。
チャイルドシートしない。子供に注意しない人。園などのイベントで、大人一人までと言われてるのに夫婦で来たりする人。など。
仲良くしたいのは、↑の人じゃなければ基本大丈夫です!
コメント