
テレビの時間を自分で決めさせて終わりの時間になったら、必ず毎回泣き…
テレビの時間を自分で決めさせて終わりの時間になったら、
必ず毎回泣き出します。
まだみたかったのにー、なんで終わりにしないといけないのー、あと1こだけー絶対終わりにするからー
でも結局ぐずるのであと1個だけは絶対させません。
寝る前に吸入しないといけないので、そのときにテレビ少し見せるのですが、おわると何で寝ないといけないの💢いやだったのに!!!眠くないのに何で寝ないといけないの!とかテレビこれじゃないのがよかった!!(自分で選んだのに)
とかずっと言ってきます。
年中でもこんな感じですか??
もう毎回テレビ見せるの本当に嫌なんですが、、、
今日は娘が熱があったのでもうこちらもしんどくて休憩しながら合計5時間くらいテレビ見せてたんですが、
それでも最後は足をドンドンさせてタンスを叩きながら渋々トイレに行って、ぐちぐちずっと言ってて、私もブチギレて、テレビそんなに見たいなら起きてたら?治らなかったら入院になるけどそれでもいいならどうぞーパパと起きてなよ。まま明日は仕事休んだけどもう休めないから、寝ないで治らないんなら病院の中にある熱があっても行ける保育園あるからそこにいこうねーといってようやくベッドに行きました。
毎回こうやって半分脅しみたいに言わないとやめないんですよ。どうしたらいいと思いますか??
- はじめてのママリ(4歳11ヶ月)
コメント

no-tenki>▽<
吸入前に見せる時、お約束事なんだっけ?って聞いて、子供の口から吸入が終わったらテレビおしまいにするって、ちゃんと言わせてから見せてもダメですか??
うちも一時吸入が終わったのに、なんで!!って癇癪やばくて(2歳ですがw)、見せる前に約束事を話して、もし守れないなら次からYouTubeなしで吸入してね。
守れるならYouTube見れる。
わかった?
まず2人でイメトレします。(笑)
↓
はい、吸入おしまいです。
YouTubeはどうするの?
おしまい!!
そう!ちゃんとわかってるね!
偉いね!!守れるの?
すごい〜!!
じゃママが吸入おしまいだよ〜って言ったら?
おしまい!
そうです!
じゃみていいよ👍
ってやってました。
2歳前半だったのでちょっとやりとりが子供すぎますが(笑)
こんな感じでやる前やってました!
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます😭こんなに文字数打っていただいて!!!
まさに同じようにやっていて、しかもこれ毎回3回くらいやっていて、おわる5分前にも声掛けしてってやってるんですがダメダメです😩ほんとどうしようもないですよね、、、