
仕事、やめたい人間うざいって思った時どうしてますか?😭もともと子供産…
仕事、やめたい人間うざいって思った時どうしてますか?😭
言葉悪くてすみません。
もともと子供産まれる前は女ってうざいなーとか思うタイプで、いちいち人の悪口をいろんなところで言う人に対してほっとけばいいやん笑と思うだけで何も言わないし私は輪に入らず聞いてるだけ、って感じでしたが、それにイライラするのがストレスで悩むことが多かったです。
子供が産まれてすぐ働きに出てからは、子育てに精一杯なので嫌なことがあっても基本すぐ忘れるしどーでもいっか。となれてた➕とってもいい上司がいて周りもみんなその方には逆らえないしこの方の前では!!!!って感じだったので
ストレスもなく働きやすすぎました。
つい最近その上司がやめてから、周りがもう別人かのように
なめくさってるわ、常識なさすぎだわ、人の悪口ばっかりで
混乱かつ久しぶりに人間が嫌になるレベルです。
元々冷めてるし周りがどうであれ自分は幸せだし!悪口ばっかりしか出てこないの可哀想だな♩って思えるタイプなのに
イライライライラしてどうにかなりそうです…笑
周りみんな急にそうなったので、私がおかしいのか?と思いましたが、ひとりだけにはイライラしません。
その方はほんとになーーーわんにも喋らない方で…
むしろそれでいいのなと思いますが
やっぱり私がおかしいんでしょうか🤣
私は何も変わらずというか、もともと変なことには巻き込まれたくないので仕事だけ、それ誰を目的に出勤して
むしろ私のやることじゃないよなってことまでやってるつもりですが見返りなんて求めません。
人に期待もしないしどーでもいいはずなのに
もういい加減にしてくれ空気が悪い!!!!って
育児忙しい中でも仕事の夢を見ます😭
すごい荒れてて申し訳ないのですが、勤めて2年ちょっと、シングルなので簡単にやめたくない。
我慢すればいいのだろうけどストレスすごいので
回避法ないでしょうか😭😭
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)
コメント

♡♡
私もシングルです🙋♀️
昔からメンタルは強い方でして、職場の雰囲気悪いですが辞めるまでには至らず、当たり障りなくやってきております🫣
常識ない人もいますし、口を開けば悪口ばかり、なのに表面上は仲良くしてる雰囲気出す、女特有の職場の成り上がりですが、私も我関せず派なので人の悪口の時には参戦しませんし、否定も肯定もしません🙅♀️
どちらの肩も持ちませんし、あなたもそう思うでしょ?みたいに話を振られても、
えー!そうなんですか?👀私、自分のことで必死過ぎて全然知らなくて..😂
今日は夕飯のこと考えてました🤣笑
などと誤魔化してます。同じ土俵には上がらないです!
故に孤立してると言われればそうなのですが、別に仕事しに来てるので孤立していても気にしないです🫣
ご飯も1人で食べますし、休憩もみんながいるところには行かないでいます笑
悪口大会に参加したくないので..😂
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
私もまさにそんな感じなんですが、見てて聞いててイライラしちゃいます…😮💨
周りの変わりように笑けてくる日もあればきっしょ!!って拒絶してしまう日もあり、その場を離れるしかできません😂
離れる前に振られたら仕事に集中してて聞こえてないふりとか何か思い出した風に急いでどっか行ったりしちゃうぐらいなので、夕飯のこと考えてました!って言えるように頑張ります😣