※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

家賃が1000円値上げされることに困惑しています。物価高や近所の相場が理由とのことです。光熱費の補助金も終了するため、経済的に厳しい状況です。

初めまして。

家賃更新のお知らせに家賃1000円値上げと
ありました(ºωº;≡;ºωº )💦

理由は近所さんの家賃の相場?
物価高だそうですҨ(´-ω-`)

更新はしますが

キツイなと思ってしまいました。
Ҩ(´-ω-`)


物価高で全て高いし

光熱費なども補助金?

終了ですし( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)




コメント

はじめてのママリ🔰

家賃値上げは拒否できると聞きました!1度連絡してみては?✊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとう御座います。

    そうなんですかΣ(゚д゚;)

    知らなかったです(>︿<。)

    検討します<(_ _)>

    • 9月4日
はじめてのママリ🔰

かなりレアですが、独身時代に一人暮らししてた時、私は交渉して値引きしました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとう御座います。

    交渉する方も多いんですね
    Σ(゚д゚;)

    • 9月4日
はじめてのママリ🔰

不動産会社勤務ですが
居住中の方の家賃値上がりは
あまり聞かないです。

一度空き室になったお部屋に募集をかける時に家賃を上げて募集をかけることはよくあります。

居住中の方と家賃の差が出たりはしますがそれは特別問題ないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    ご回答ありがとう御座います。

    そうなんですか?

    2度目の更新になります。
    <(_ _)>

    交渉したり、対策はなにかありますか?

    老朽化がありあちらこちら直していただいてます😭

    大家さんと直接やり取りしてまして
    理由は大家さんから連絡があり修理についてそこから直接連絡して構わないと言われまして。

    対応は素早く、環境も悪くないため
    穏便に済ませたいのですが、やはり塵も積もれば山となるで1000円➕他の値上げは痛いと感じてしまいます💦😭

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うーん、コミニケーション能力が試される時かなぁと思いますねぇ

    1000円でも年間12000円ですしね
    大きくて当然です。

    賃貸で居住に関わるものの支払いは大家さんが払うものですから
    居住者の責任でない限り払う必要も手伝う必要もありません。

    老朽化を対処するのは大家さんの責任ですから。

    私なら無理ですと伝えます💦

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメント遅くなりすみません。
    <(_ _)>

    そうですよね(>_<)

    • 9月5日
はな

うちもアパート住んでた時ありました!

4年目で1000円上がり、仕方なく了承。
6年目でさらに5000円上がると通知来ましたが、引越し直前だったので管理会社に相談して据え置きにしてもらいました。

古くなったのに上げるの意味わかんないですよね…😬むしろ下げてくれ…

その住んでたアパート、私たちが出たあともっと値上がりしてました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとう御座います。
    <(_ _)>

    私も2回の更新で値上げ仕方ないと思い更新しますがこれ以上上がるなら検討しなきゃならないかなと感じてしまいますね。🙂‍↕️

    就活中で収入が主人しかないので負担をかけるならと思ってしまいました💦

    値上げばかりされたら他探したくなりますよね(;_;)💦💦

    • 9月4日