※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
家族・旦那

小学生や保育園児がいるかた、ご飯の準備など手伝ってくれますか?うちは…

小学生や保育園児がいるかた、
ご飯の準備など手伝ってくれますか??

うちは、帰ってきてやること終わったらYouTubeなどです。
お皿並べてー。箸並べてー。お手伝いしてくれる人ー

と呼んでもしてくれません。

まあ一人で黙々と準備ができるのはいいことなのですが。

コメント

空色のーと

言わなくても手伝ってくれます😊

食事作りを始めると、サラダやろうか?とか火を使うもの以外をやってくれたり、お箸やスプーン並べてお茶を出す、ドレッシングを出すなど指示しなくてもやるので助かってます。

YouTubeは好きじゃないのか見ませんが、ゲームは1時間ほど楽しみます🎮

はじめてのママリ🔰

もちろん手伝ってくれますよ🍀

でもとにかく子供達習い事やらで忙しいので私がササッとしちゃいます🍀

2mama👼🏻

上の子は言っても動かない時がありますが、下の子はお茶とかお箸とかをすぐ持って行ってくれます🥹

それを見て上の子も動く感じです😂

はじめてのママリ🔰

手伝ってくれます!
みんなキッチンに来るので、食器やご飯運ぶの手伝ってもらってます😊
下の子は1歳なので床がびしゃびしゃになります😂

3kidsma

お手伝いお願いー
って言うと小1と3歳娘はやってくれますが、小6の子はやらないですね🤣🤣

さやえんどう

ご飯だよー!
と言うと、小5はなんとなく手伝ってくれます。
小1は重い腰を上げてやっと…
3歳は小5の真似をしてやろうとするけど、お箸持っていくくらいです。

ママリ🔰

小3、小4は気が向けば…ですが、2歳は張り切ってお手伝いしてくれます😂