
生後8ヶ月の赤ちゃんが哺乳ストライキで母乳が出ず、離乳食も拒否しています。栄養不足が心配で、小児科や助産院に相談しましたが解決策が見つかりません。どうすれば良いでしょうか。
生後8ヶ月です。
哺乳ストライキで母乳飲まなくなって
妊娠したのもあるのか母乳はほとんど出てない気がします。
その上哺乳瓶拒否という踏んだり蹴ったりで
離乳食もイヤイヤしだしたら栄養源が全くなく。
尿も濃いし💩も固いし水分不足だろうなと言った感じで
本人はお腹空いてか泣き喚いてますが、何も口にしません。
小児科も何件かと助産院でも相談しましたが
改善策は見つからず。どうしたらいいんでしょうか。
- Laura(妊娠18週目, 生後9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
混合で育ててるという事でしょうか??
私は完全ミルクでしたが
知り合いに哺乳瓶拒否の赤ちゃんが何人かいました。哺乳瓶拒否に関しては
いろんな哺乳瓶を試すしかないと思います。
粉ミルクも確かはいはいとかアイクレオが母乳に近かったような…(曖昧です)。
その子にあった粉ミルクがあるので
そうしてあげるといいとおもいます!
ミルクとかより離乳食が好きとかではないですか??
は8ヶ月なら中期でしょうか??
中期ならもう結構ご飯あげて
私は夜飲みミルクだけにしてました!
脱水症状不安ですよね😭
妊娠中でお身体も精神的にも大変だと思いますがご自愛ください。

Laura
完母で育てていましたが完ミに移行したくて哺乳瓶を練習しています。
8ヶ月からでもいろんな乳首を試した方がいいんですね😣
はいはいもアイクレオもダメでした💦
飲まない分離乳食をあげるようにしていて後期のメニューを三回食であげています。ですが期限が悪いとなかなかイヤイヤして食べられずで😔
私のことまでご配慮いただきありがとうございます🙇♀️

おブス😁
哺乳瓶拒否だけで、ミルクだけなら飲みますか?
それとも、ミルク自体飲まないですか?
うちも3人とも哺乳瓶拒否で、上2人は離乳食もあまり食べず、体重も全然増えずでした💦
私もあまり母乳が出る方ではなく、、😅
3人目も同じような道を辿り、どうしようかなーって思ったら、うちはミルクは大丈夫で、哺乳瓶がダメだったので、薬飲む時に使うスポイトでミルク飲ませてます🤣🤣
もし、試してなければ一度試してみて下さい👍
時間はかかりますが、慣れればテンポ良く飲んでくれます😊
-
Laura
コメントくださりありがとうございます!
ミルクも飲みません💦
哺乳瓶を見たら逃げ出します(笑)
スポイトも試してみましたがベェーっと出してしまいました😔- 9月5日
Laura
ごめんなさい、返信を下に書いてしまいました💦