※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後10ヶ月、とにかく元気で支援センター行くとテンション高くてジッと…

生後10ヶ月、とにかく元気で支援センター行くとテンション高くてジッとしてられません😅
少しでも他のお母さんや先生とお話ししているとあっちこっちハイハイで行ってしまい追いかけ回す日々です。
同じおもちゃで遊ぶなんてできず、次から次へと引っ張り出してます。(それをわたしはせっせと片付ける。笑)
遊具も遊びたがるので危なくて目が離せません。
家にいる時はそれなりに落ち着いてて育てにくいとか感じたことはないですが、支援センターはとにかく元気です。
楽しそうなので連れて行ってあげたいですが、わたしも楽しいですけどヘトヘト…。
他のお子さんはママの近くでおとなしく同じおもちゃで遊んでて、他のママさん同士で楽しそうにおしゃべり。
羨ましい…わたしも大人としゃべりたい。笑
元気なのは全然いいのですが、同じようなママさんいらっしゃいますか?この先落ち着いたりしますか?

コメント

ママリ

11ヶ月の下の子がほんとすぐ動き回り、人へ近づいていき、おもちゃに手を伸ばし…です😅

🐼

うちの子は今でも動き回ってますよ🤣
10ヶ月あたりから行き始めて、ずっと物を転がしながらハイハイして追いかけてました😂
元気いっぱいで、その分ご飯いっぱい食べてお昼寝は3時間ガッツリします😴
大人と喋りたいの分かります!
でも一部のママさん、大人と喋るのに夢中で子供放置してる方が多かったので、それは嫌だなと思って動き回る子供を追いかけてました😂