義両親が運動会のために泊まりに来る可能性があり、宿泊をお願いするか悩んでいます。子供たちの反応が不安です。どうすれば良いでしょうか。
幼稚園の運動会に義両親が来る予定です。
それは全然構わないです。
高速で3時間ほどの距離で、日帰りはしんどいらしく毎回こちらに来た時は気を遣って近くのホテルに泊まっています。
今回ラインで、「ホテルの予約がなかなか取れません」と送られてきました。
これって我が家に泊まらせてほしいってことなんだろうなーと思うのですが、正直遊びに来るのは全然いいけど泊まりはなぁ…と思ってしまいます💦
広くないし、お風呂やら何やら気を使うし…
あと以前上の子が入院した時、私も付き添いで泊まらなければならなく一週間ほど義両親に泊まりに来てもらって下の子たちのことをお願いしてたのですが、次女が私と上の子がずっといない事でストレスだったのか、退院してきたら義両親に「早く帰って!」とギャーギャー大泣きしてしまって…
またそんな感じになるのでは?というのも不安です。
実家の両親には懐いてるけど、義両親は離れててあまり会えてないこと+そんなに子供の相手が得意ではないのが理由かなとは思うのですが💦
でもこれはこちらから泊まりますか?って声かけるべきですよね😞
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント
退会ユーザー
代わりにホテルおさえるっていう感じでも良いと思います◎
ままり
手間かかって面倒ですが「どの辺のホテルをお調べですか?場所を教えてくれたら良さそうな所を私も探しますよ😊!」で良いと思います!
-
はじめてのママリ🔰
その返事の仕方いいですね!
使わせていただきます✨- 9月3日
-
ままり
性格悪いですが「わが家に泊まりたい口実のためにホテル取れないとか言ってないだろうな?」と邪推しちゃう性格です笑
うちの義両親も遠方ですが、ホテル取れなかったからとラブホに泊まってました🤣🤣- 9月3日
-
はじめてのママリ🔰
気持ちはわかります😇
ラブホ🤣強いですね🤣- 9月3日
初めてのママリ🔰
恐らく泊めて欲しいんだと思います😅
我が家もいつもホテルに泊まってくれてるのですが、1度だけホテル取れず家に泊めた事ありますが、風呂やらご飯やらめんどくさかったので、お風呂は温泉、ご飯は外食にしちゃいました!
運良くその時住んでいたのが山梨(我が家は転勤族)だったので、〇〇の温泉いいんですよ!と言って温泉に連れて行き、その帰りの流れで夕飯外食にして、コンビニでおつまみ買って家帰っておつまみ1品だけ作って終わらせました!
なるべーく外にいる時間を延ばして、次の日朝ごはんだけ作ればよかったので割りかし楽できましたよ!
その時は子供がまだ産まれてない時なのでできた事かもしれませんが💦
ママリさんの家はお子さん兄弟もいるみたいなので、お風呂は人数多くて大変なのでスーパー銭湯行きませんか?でその帰りに外食でよいのではないでしょうか?
次女ちゃんも外の時間が多ければ上の子ちゃんとお母さんもいるしレジャー気分で気が紛れるかもしれませんし、、(そこは期待するしかないかもですが、、)
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうなんですかね💦
お風呂を温泉にしちゃうのいいですね!
うちはパパが多忙で休みが不定休+帰宅が子供が寝てからなので温泉行きたいけど息子がいるからなかなか行けなくて。
なのでこういう機会に行くのはいいですね!
今回は他の方のアドバイスで、こちらでも探してみます!って言ったら少し距離があるところに見つけたそうなのでひとまず安心かな、と思いますが次回また同じ状況だったら提案してみます✨- 9月11日
はじめてのママリ🔰
なるほど!
旦那にも相談してみます!
LINEの返事も「こちらでも探してみますね!」って返してもいいと思いますか?
退会ユーザー
日頃の感謝の気持ちです♡ってちょっと良い所おさえたら、義両親様も文句言えないと思います😂
はじめてのママリ🔰
すすすすごい😍
そんな言葉がパッと出てくるなんてきっと普段から気配り上手なんでしょうね✨
私なんてそういうところに全く気遣えないのでダメダメです💦
そんな感じで伝えてみます❤️