※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
お金・保険

子ども3人いますが、諸事情で養育費もらってません。そしてアパート暮ら…

子ども3人いますが、諸事情で養育費もらってません。
そしてアパート暮らしです。
同じような方いませんか?💦

いま生活保護を受給してるのですが、
いつかは保護を抜けたいと思ってます。

転職も考えてるけど、
子どもが6.4.2歳で小さいこともあり
なかなか稼げるような仕事が見つかりません。

ちなみに実家には頼れません。

いまは手取り10万、児童手当、児童扶養手当
そして生活保護が頼りです...

みなさんはなんの仕事されてますか?
どうやってやりくりされてますか?
同じような境遇の方、お話したいです

コメント

はじめてのママリ🔰

子供時代親がそうでした!
子供が小さい間は保護や手当に頼っていいんじゃないでしょうか?
頼りながら貯金できたらいいですよね!
なんかデメリットあるのでしょうか?
無知ですみません
お子さんが小学校高学年とかになればフルで働けますし、中学生になって一人で病院行く時は生活保護恥ずかしいと子供ながら思ってました!
高校生になれば子供のバイト代も合算されるので強制的に生活保護外れてました💦

  • mamari

    mamari

    生活保護を受給してるので
    車は通勤、保育園の送迎など
    目的以外の使用はダメなんです💦
    子ども3人いると、その生活は
    自由がないなと感じます...。
    息子3人かなり活発なので、家に籠っているのはメンタルやられます。
    こっそり出かけてはいるけど
    バレるのも時間の問題だなと怖いです。
    そして次買い換える時は、軽自動車を一括なんです。
    それは贅沢かもしれないけど、やっぱり収入を上げて、保護をぬけて自由になりたい気持ちもあります💦
    でも保護を抜けるには年収60万くらい上がらないと、抜けられなくて...だいぶ現実厳しいです。。

    • 1時間前
♡♡

子供5人、養育費なし、持ち家です!
実家は頼れずです。

8-17時のフルタイム勤務、睡眠時間削って死に物狂いで働いてます!

  • mamari

    mamari

    お子さん5人
    しかも養育費なし、凄すぎます😨✨️
    失礼ですが、
    なんの仕事されてますか?💦

    • 1時間前
  • ♡♡

    ♡♡


    未払い続き過ぎて、もう諦めてます😂

    仕事は総務、経理、人事の事務の仕事してますー!🙆‍♀️

    • 1時間前