※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

吐きつわりについてです。9週から一日1回の頻度で吐き始め、10週で一日2…

吐きつわりについてです。
9週から一日1回の頻度で吐き始め、10週で一日2〜3回になり、11週に入って吐く頻度は増えたのですが一度に吐く量が減ってきました。(主に水分だけを一口分くらい)
同じような経過をたどってつわりが終わったよ〜と言う方いらっしゃいますか?
切実に希望が欲しいです。

※とにかく希望が欲しいので、大変申し訳ないのですが「出産まで続いた」「終わったけどぶり返した」等のコメントはご遠慮頂けますと助かります……ごめんなさい

コメント

はじめてのママリ🔰

お腹がまだぺっちゃんこの時期が1番悪阻きつかったです!子供にご飯食べさせながら吐いてました😂公園行きながらビニール袋に吐いてました😂スーパーのお肉見て吐くの我慢して震えたり、、いい思い出です、、笑
あとは暑さもきつかったなぁ。

どんどん悪くなるより、どんどんマシになりました😊‼️

コントロール出来ないような嘔吐はなくなっていって私は恐らく食べ悪阻だったので、もう食いしん坊万歳で乗り切りました🙌

頑張ってね😊💞‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    希望が持てるコメント、ありがとうございます🥹

    そうですよね、昨日より今日、今日より明日、と信じて生きます……!
    ありがとうございました!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

吐きづわりほんっっとにきついですよね😭
もはやトイレが棲家みたいになってました…


胎盤が出来上がると治るって助産師さんに聞きました!
20週ごろには大体の人が落ち着くようで
私も中期入る頃には吐かなくなってました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!光が見えてきました……

    もはやトイレにいくのも大変なので、家の中でエチケット袋を持ち歩いてます😂

    中期まで短いようで長い道のりに感じますが、1日ごとにマシになると信じて頑張ります……!
    コメントありがとうございました!

    • 1時間前
ぴったん

日によって波はありますが、私も確実に8〜10週よりは今がマシです。
間違いなく終わりには向かっているのでもうひと辛抱、がんばりましょう。私も吐く頻度が減ってます。気持ち悪い時間も減ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    週数近い方のコメント参考になります!ありがとうございます……!

    いろんなアンケートやグラフを見すぎて、「12週になったらマシになるに違いない!」と信じていたので、とても希望をいただけました😭🙏

    お互いもう一辛抱ですね…! ぴったんさんのつわりもはやく収束しますように…コメントありがとうございました!

    • 1時間前
初めてのママリ🔰

※〜以降の文章がわかり過ぎて、私もつわりできつかった時、産むまでありましたコメントにブチギレてました。笑(書いてたのにくる😂)

私は5週から吐きつわりがひどくて、辛過ぎて記憶飛んでますが1日に5回は吐いてました😭!12週くらいまではマーライオンのように吐いてましたが、合わないものを食べると吐いて、大丈夫なものは消化されるという謎パターンでした😨

16週には食べつわりに進化して、空腹が気持ち悪い!食べたらスッキリ!みたいなつわりに変化していき、今21週ですが、夜寝てると空腹がどうしても長いので、朝起きた時いまだに吐きますが、それさえ終われば日中に気持ち悪い😭!はないです✨

ものが出てくるような吐き気?は、16週でおわったとおもいます!あとちょっとです😵‍💫✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    ※以降ご理解頂けて嬉しいです…笑
    ここでの質問いろいろ拝見して、「産むまで〜」と見えた瞬間見ない振りをしてるので😂

    食べつわりに進化……そういうパターンもあるんですね! 吐くのとそのあとの胃痛さえ治まってくれたら、後はどうにか耐えられそうな気がします(言うは易しですが😭)

    12週がひとつの山のようなので、あと少し頑張ります!
    コメントありがとうございました!!

    • 1時間前
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    経験談として嘘偽りなく話してくれるのはいいのですが、自分はまだそっち側に行けた人間じゃないので、もう毎回毎回産むまで〜、ぶりかえし〜、のワードにイライラしてました🤣🤣🤣今辛い人にそんなこと言う!?と思っちゃって🤣

    わかります😭12週が最後の波?だったみたいで、体重も削ぎ落とされた後だし胃も弱り過ぎて食べてないのに胃痛してました😭!

    食べたり飲んだものを吐きたい😭吐きそう!みたいなのは13週からはかなり落ち着きましたよ😌!

    あとはやっぱ少しでも吐くと電解質が流れるみたいなので、OS1をスプーンにすくってこまめに舐めてました😢それしたら落ち着いたのもあります!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりますわかります😂 本当に切実に希望(だけ)が欲しいんですよね!

    13週…!目標にする週があればどうにか今を耐えられそうです🥹🙏 ありがとうございます!
    あと電解質についても!OS-1味が苦手で買い物リストから除外してたんですが、薬と思って常備しときます…!
    色々とアドバイスありがとうございます😭🙏🙏

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私は11週まで吐きづわりありましたが、12週の中ごろに両家顔合わせとして懐石料理を食べる機会があり(授かり婚?デキ婚?なので😊)、ドキドキしまくってたら緊張からかむしろ吐かずに終えられました!(見るだけで食べられそうにないものは旦那にパスしましたが🥹)
その日を境に吐かない日が増えていき、14週になる頃にはほぼ完全復活した気がします!

吐かない幸せを感じるまであと少しです☺️👊