

なの
共通の貯金から切り崩していました🙋♀️
手当が入ったらその分を共通の口座へ
自分の口座から使用した場合は、金額を夫に伝えて同額を自分の口座へ戻していました😊(夫に伝える義務はありませんが、こちらがズボラなので伝えてました😅)

スノ
産休前の分担は食費が私であとは旦那でしたが、産休になってからずっと全部旦那が払ってます!
娘の物や自分の支払い(保険料やスマホ代)は手当から支払いしてます!

はじめてのママリ🔰
うちも家計分担が似たような感じです。
家族の貯金切り崩して、育休手当入ってきたら戻して、の繰り返しです!
コメント