
コメント

ママリ🔰
私もそう思ってたのですが免疫付くのは都市伝説みたいですよ😂
うちも4月生まれで0歳のときは秋にならないとどこにも行けませんでした、、。とりあえず近所の支援センターからデビューしたりしてました。あと、動物園だとどうしても動物が遠すぎたり植物に隠れてたりしてはっきり認識できないかもしれません!公園の延長線として楽しむなら良いかもです☺️
おすすめは水族館です!
暑くても楽しめるし、目線の高さで近くで泳いでるのを0歳さんでも見れると思います🥰
ママリ🔰
私もそう思ってたのですが免疫付くのは都市伝説みたいですよ😂
うちも4月生まれで0歳のときは秋にならないとどこにも行けませんでした、、。とりあえず近所の支援センターからデビューしたりしてました。あと、動物園だとどうしても動物が遠すぎたり植物に隠れてたりしてはっきり認識できないかもしれません!公園の延長線として楽しむなら良いかもです☺️
おすすめは水族館です!
暑くても楽しめるし、目線の高さで近くで泳いでるのを0歳さんでも見れると思います🥰
「動物園」に関する質問
親子バス遠足。動物園に行きますが、朝から雨予報です。 昼から晴れるかも? って感じみたいです。 みなさんなら折りたたみ傘で行きますか? 普通の傘で行きますか? 朝は確実に雨だけど、着いてから途中で雨止んだら傘邪…
今度、幼稚園の親子遠足で動物園に行きますが、一日中雨予報です…😭 なにか用意した方が良いものはありますか? 服装のオススメも教えてください。 そもそも雨の動物園って楽しめるのか…⁉️🤣
義実家での過ごし方について ※あとで消すかもしれません、、 義実家は関東にあり、私たちは四国在住です。 年に3回ほど飛行機で帰省しています。 幼い娘を連れての飛行機は毎度、気力も体力も使いぐったりしますし、娘…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
と、都市伝説でしたか…🥹🥹🥹
やっぱり秋にならないと外の灼熱では出る気失せますよねw
確かに水族館の方が近くて楽しめそうですね!!
めっちゃ良いですありがとうございます😊😊
ちなみに遠出何時間までとかしてましたか?
なんちゃら園行くには小一時間以上はどこもかかるのでそれも平気かなぁなんて思ってます🤔