
不倫相手に内容証明を送りたいが、弁護士費用がないため自分で送ることを考えています。相手は若く、支払い能力が不明です。旦那には知られたくないので、弁護士を通すか迷っています。内容証明を送った経験がある方の意見を求めています。
不倫相手に内容証明を送りたいと考えています。
旦那と女はもう関係はたっていて連絡は取れないと思います。
弁護士を通して女に慰謝料を請求したいのですが、離婚はしないのでそんなにお金は取れないみたいです。
弁護士を雇う費用もないので内容証明だけ送ってもらおうかと考えています。
相手は23歳で実家住みで若いので支払えないかもしれません。
内容証明を無視する可能性もあります。
相手は妻子持ちだと知っていました。
私がメッセージを送り、謝罪の言葉もありました。
しかし、何もしないのは私が許せないので。
慰謝料払っても許しませんが。
個人的に内容証明を送ればタダだけど私の住所がバレるのが嫌なので、内容証明だけ弁護士事務所に頼もうかと思っています。
旦那には内容証明を送っとバレたくありません。
内容証明だけ送った事のある方。
その後どうなったか教えてほしいです🙏
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰

ままり
内容証明送って慰謝料請求しました!
実家暮らしであれば基本的には本人ですが親に払ってもらってくださいっていう流れもあります。
基本的に第三者に口外しない約束なので主さんが言わなければ旦那さんにはバレないですよ!
内容証明は郵便局から手渡し受け取りなので必ず本人かご家族が受け取ることになり、ビビって無視されることはないと思います。
コメント