※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

親に妊娠を報告するタイミングについて悩んでいます。9週を過ぎてからが良いと思っていますが、頻繁に会うため早めに伝えた方が良いのでしょうか。

親に妊娠報告、いつしましたか?
9週の壁を乗り越えてからにしたいと思うけど、別々に住んでるものの週に1.2回会うので、早く伝えた方がいいのかな?

コメント

ままり

私は検査薬が陽性になってすぐに旦那に報告し、その後すぐに母にも報告しました。

はじめてのママリ🔰

心拍確認できてから伝えました!!!

deleted user

姉には検査薬で陽性が出てから伝えましたが親には心拍が確認できてからにしました

まー( ゚∀゚)ー*

胎嚢確認してから伝えました。

ままり

すぐにつわりが始まったので、検査薬陽性の時点で伝えました👶🏻

mimura

つわりの症状がすぐに出た場合頼らなくてはいけないかもしれないので母には陽性確認できたら先に報告しました!

はじめてのママリ

6週で妊娠発覚と同時に重症悪阻で頼らなければ無理な状態になってしまったのですぐに伝えました
それが無ければ心拍確認の後に伝えてたかなと思います!

mikan

何かあった時のために、初診で胎嚢確認できてから言いました!

KK

1人目は、母子手帳貰ってから報告しました!
今回は出生前診断を受ける予定なので、その結果が出てからかな、と考えています。