※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆら
家族・旦那

祖母からの過干渉がすごいです。私の実母と祖母がよく遊びにするのです…

祖母からの過干渉がすごいです。
私の実母と祖母がよく遊びにするのですが
私の娘に対して過干渉がすごいです。
教育はわたしたち親がやるからおばあちゃん、ひいおばあちゃんはただただ優しい存在でいて欲しい。
と前々からお願いしているのですが、孫育てがしたいのか昔の教育を組み込んできたりなかなか治りません。
この間も祖母が「お姉ちゃんなんだから、お姉ちゃんなんだったら」
と弟が散らかしたおもちゃで娘の方が怒られていました。
娘が傷ついていたので、母に言ってもらおうとお願いしたのですが、「年寄りには何言っても聞かないから笑」と流されてしまいました。

みなさんならどうやって伝えますか?
わたしたち親が言うことを先にいちいち言われてしんどいです。。
(子どもも何人にも言われて負担だと思います)

コメント

はじめてのママリ🔰

おばあちゃん世代とのふれあいってすごく大切にしたいですが、そういう感じなら会う頻度を減らすかもしれません😢
私も、おばあちゃんたちにはただただ全てを受け入れて、甘やかしてくれる存在でいてほしいです。
それが、逆に自己肯定感下げる存在になっちゃうと😢
年寄りって実際、固定観念固まっちゃってほんとに聞く耳持たないですよね…