※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

常識的にわかるだろ。と思う方もいるかもですがお叱りはお控えいただけ…

常識的にわかるだろ。と思う方もいるかもですが
お叱りはお控えいただけたらとおもいます😭

現在出産から5日経ちます。
持病の関係で入院中点滴をしている為着替えが大変で
基本ノーブラにパジャマで過ごしていました。
しかし出産後ほんの少しですが母乳が出る様になり
(垂れ流すほどではないです)

3日前から母乳をあげていますが

お恥ずかしい話ですがきちんと
雑菌などの事を考えられておらず
授乳するたびに胸を拭くなどをしていませんでした。

また少し母乳が滲み出ることもあったので服に
母乳パットをつけていたのですが授乳の度に交換するという説明を見ておらず
コチラも1日つけっぱなしにしてしまいました。。。

上記の事で子供に雑菌の混ざった母乳をあげてしまったのかな。。。ということ
自分自身の胸に何か(乳腺炎など)悪影響があるのかな。
と不安になっています。

同じ様に母乳、または混合で
授乳ごとに胸を拭いていないよ!
母乳パット少しくらい濡れてても交換しないよ!
という方がいたら教えて欲しいです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
特に母子共に問題は起こらなかったですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1か月半ほど混合でしたが、私も毎回拭いていなかったし母乳パッドも一日付けっぱなしでした😭!!
子供も問題は何も起こらなかったです!!

ママリ

ほとんど拭いてなかったです!

母乳パッドは産後すぐは時間が経ったり、片方授乳すると反対のおっぱいから母乳が出てベタベタになってたので変えてましたが、ある程度経ってからは授乳ごとには変えてなかったです。

毎回こんな感じですけど特に問題なかったです!

はじめてのママリ🔰

3人完母で育ててますがほぼ拭いたなかったけど元気に成長してます☺️
あまり心配しなくても大丈夫だと思います✨

𝐂

入院中も毎日シャワーは入るので、毎回拭いてなかったです!乳頭に少し母乳カスついてるな〜と思った時だけ拭いてました✩
母乳パッドは濡れたら交換とか、シャワー後に新しい下着に付け替えるときに一緒に交換って感じだったので、そこまで意識して毎回交換したりしてませんでした!

はじめてのママリ🔰

ご出産おめでとうございます!!
出産したばかりだといろいろ気になっちゃいますよね💦
でも全然大丈夫だと思います!!
乳首周りから殺菌成分が出るからむしろ毎回拭かないほうがいいと聞いたことあります🤔
あと母乳パッド毎回替えてる人なんているのかな…破産してしまいそう…頻回だと12~15回あげることもあるので…
母乳汚れが気になったときとか、夏に外出て汗かいたなってときとかに交換でいいと思いますよ☺️
まだポタポタ垂れてこないくらいの量なら尚更気にしなくていいと思います!

あーる

毎回拭いてなかったし、母乳パッドもビショビショになって吸収力が無くなったら交換するぐらいでした!
産院から説明も受けてませんし、私もそう過ごしてましたが、娘は元気ですよ!

ちゃむくりー

全く同じく!ですが完母で1歳半まで授乳してましたが、幼稚園に入る4歳まで風邪ひくことなく健康に育ちました✌️

あおい

拭いた記憶ないです笑
母乳パットも気持ち悪く感じたら交換した程度です!
みなさんおっしゃるように大丈夫だと思いますよ!(^^)