
コメント

😺
2歳8ヶ月の息子、トイレトレーニング駆け出しです❕
始めた時にピジョンのトイトレパットを買って、綿素材のノーマルトレパンに貼っていましたが、
息子には全く効果なしでした💦
確かに、一回分のおしっこや、硬いうんちなどはキャッチしてくれます!
ただ、うちは全く効果がなく、ひと袋を数日で使い切ってしまい、
そこからは漏れ防止に、
何もつけてないトレパン➕オムツで
1〜2時間に一回、トイレを促してます🙆♀️(全然漏らしてる時あります。笑)

あっす
ブリーフにつけてましたが
ボクサーにも使えると思いますよ!
ずっと使わずに家、保育園では
パンツのみ、漏らしても良いように
していました。
おまるもあったので使ったりしてました。
出かける時、長距離移動のときに
使ってました☺️
トイレ!って言われてから
トイレまで間に合わないので😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹
家や保育園ではおもらし覚悟でパンツ、これはトレパンですか?普通の布ですか?🩲
親もお漏らし覚悟しなきゃですね…どれくらいでお漏らし頻度減りましたか?😭
質問ばかりですみません🙇♀️- 17時間前
-
あっす
普通の布です!
保育園にも大丈夫だからと言われて
やってました😅
1ヶ月ぐらいはかかった気がします🤔
ただ男の子なので
立ってすることを先に覚えました!
そこからトイトレ加速しました!- 16時間前
はじめてのママリ🔰
同じ年齢で、トイトレ駆け出し👦🏻親近感と、なんだかホッとします🤝🏻🥹
まだ我が子には早いのかな?と思いつつ、今はまだオムツ履かせながらぼちぼち頑張ってます🚽💧
😺
私も、焦って始めたものの、
結構周りに聞くと、「自宅保育だし2歳半はまだ早いよ!」と言われました🥹
近所の先輩ママには、「夜からオムツつけて朝まで濡れない日が1週間とか続けば始めたらいいと思うよ!」と言われて安心し、
せっかく始めたので、トイレ行けたらすごいねー!位の気持ちで緩くやってます︎👍🏻 ̖́-
まだ早くて出来なくて当たり前と思いながら、トイレに慣れるように、くらいに思ってお互い気負わずに行きましょう☺️✨️