※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

幼稚園の送り迎え時、知らない他学年のママさんに挨拶するべきでしょうか。同じ学年のママさんがこちらを見なくても挨拶しますか。

幼稚園の送り迎えの時、同じ学年のママさんと他学年のママさんがお話中、横切る時挨拶しますか?
他学年のママさんのことは名前も知らないし話したこともない方の場合です。
同じ学年のママさんがこちらを見なくても挨拶していますか?
目があったりすれば挨拶はしますが、↑の時はみなさんどうしてますか?

コメント

ママリ

とりあえず会釈して通り過ぎます笑

はじめてのママリ🔰

いつもしてないです🫧

Pipi

話し中なら相手と目が合ったりしなければ割ってまで挨拶はしないです🙃

i ch

保育園なので状況違うかもしれませんが、私はとりあえず誰にでも挨拶してます!

はじめてのママリ🔰

会話が盛り上がっていて、こっちも見てないようだったらしません!
会話が落ち着いていて、かつこっちを見ていたら、目があったら,挨拶します🤔🌟

はじめてのママリ🔰

声出すと相手も返さなきゃいけなくて会話の邪魔になると思うので、うっすら口角上げながら会釈して通り過ぎます笑

はじめてのママリ🔰


みなさん回答ありがとうございました☺️✨
とっても参考になります!!
感謝です🙇‍♀️