コメント
はじめてのママリ🔰
車椅子とベビーカーは手帳いらないです!
障害者手帳ありで、見た目健常者の場合は見せてくれと言われると思います!
ベビーカー優先はもうほぼなかったり、あっても人数制限や年齢制限あったり、ベビーカー外に置いて抱っこで入るところもあるので、お気をつけて!
はじめてのママリ🔰
車椅子とベビーカーは手帳いらないです!
障害者手帳ありで、見た目健常者の場合は見せてくれと言われると思います!
ベビーカー優先はもうほぼなかったり、あっても人数制限や年齢制限あったり、ベビーカー外に置いて抱っこで入るところもあるので、お気をつけて!
「母子手帳」に関する質問
怖いのでみなさんの意見聞かせてください。1歳の子にインフルワクチンを打ったところ、母子手帳に0.5mlと記載が手書きでされていました。2回打つ子供は0.25×2回のはずなので、翌日確認しようとしたら休診日でした。ただ間…
近距離での引っ越しをし、今日住所変更してきました。 その際に予防接種等の紙、母子手帳等は自分で書き直してくださいと言われました。 マイナンバーを作っていないのですが、保険証って使えるんでしょうか?💦 受給者証…
生後2ヶ月と年長の子どもを連れて外出する場合、バッグは肩掛けカバンですか?リュックですか? 肩掛けだと、すぐ取り出せるけど片手が塞がる場合がある リュックだと両手空くけどすぐに取り出せない のメリット、デメ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そういうことですね!
ありがとうございます😊
双子の0歳で車椅子幅の双子ベビーカーなんですがそれでも厳しそうですかね?💦
はじめてのママリ🔰
ベビーカー優先のあるパビリオンならいけます。
ただもう前みたいに優先レーン自体がないので…😅
あるところは入れますよ。
人数多かったら無理ですが😅