
大阪府守口市の幼稚園について🙇♀️早生まれで来年2歳になる子がいます👧…
大阪府守口市の幼稚園について🙇♀️
早生まれで来年2歳になる子がいます👧🏻
わたし自身は1号認定です。
自宅が南部なのもあり寺方幼稚園のプレ(ぴよぴよクラブ)に通ってそのまま優先的に年少に入れればなと思っていたのですが、調べていると守口幼稚園は願書を出しさえすれば入れそうとどこかで拝見しまして…
寺方幼稚園は自宅から近いので入れたらとてもありがたいのですが、プレに通っていても優先的なだけで絶対入れるわけではなさそうで…
月額もかかるのに絶対ではないなら、少し遠いですが送り迎え許容範囲の守口幼稚園に願書を出した方がいいでしょうか?
経験者の方、同じような境遇の方、ご教授頂けたら幸いです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント

き
当方鶴見区に住んでおりますが、
プレから通ってて優先ついてて年少入園できなかったは近隣幼稚園で
あんまりきかないです😀
ほぼほぼ入園できると思います。
一応プレって"入園"してるわけではないので
年少にあがるときに願書を出さなければならなかったり、再度面接があったりするところが多いし、
プレ期間中を経てなんらかの理由で幼稚園側からお断りされるパターンもなきにしもあらずなので
絶対入れるわけではないという風に言いますが
定員人数<プレ人数+兄弟枠はなりませんのでほぼほぼ入れますね🫢
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
そういう理由で"絶対"とは言わないのですね😳
人数が多くてプレの中からまた選考されるのか…と思っていたので安心しました!
たしかに先日園に電話で問い合わせた際に、入園時に面接があると言っていたので、何かしらない限り大丈夫そうですね♪