※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

アラフォーでご出産されたワーママさん、何歳まで働きますか😭?私は第2子…

アラフォーでご出産されたワーママさん、何歳まで働きますか😭?
私は第2子を37歳で出産しました!もちろん望んでの出産です。
ただ、子が2人になったことで共働きは避けられない💪
今の職場は通勤時間がかなりかかる。。子が小学生卒業までは時短が取れるが、その頃に転職は年齢的に難しそう。
(むしろ専門職でなく事務なので今の年齢でも厳しめ😇)
だけど今後どんどんお金はかかるしなぁ…と。
人生計画どうしようと毎日悩んでます😢

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしかと思うくらい全てが同じ状況でびっくりしました😂

時短だけど通勤往復2時間なので、在宅事務のフルへ転職を検討しています!
今よりも給料は減ってしまいますが通勤がしんどくて😭

転職時期は下が保育園入ってからかなぁと
年齢的にも焦りますが40までに決められたらと思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️会って人生について語り合いたいくらいです🤝笑

    私はまさかの往復3時間の通勤です💔
    もったいないですよね。。
    私も在宅の求人見てるのですが、なんかどれも怪しく思えて、、😂
    しかも事務だと20代活躍中!みたいな文言あり、あーお呼びでないよねwってへこみます😇

    • 8時間前