

りつき
普段から食パンしか出しませんが、乗せるものは変えてます
バター、チーズ、あんこ、ジャム、ツナ、ピザトースト…など
お話したり指差し出来るようなら2択にしたり、どれ付ける?と聞いたりして会話にも繋げてます

はじめてのママリ🔰
カニパンと食パンとアンパンマンスティックのローテーションです!
りつき
普段から食パンしか出しませんが、乗せるものは変えてます
バター、チーズ、あんこ、ジャム、ツナ、ピザトースト…など
お話したり指差し出来るようなら2択にしたり、どれ付ける?と聞いたりして会話にも繋げてます
はじめてのママリ🔰
カニパンと食パンとアンパンマンスティックのローテーションです!
「塾」に関する質問
今小1なのですが、元々ASDの診断はされています。 普通級に通っているのですが、 学校のカラーテストの結果を見ていると、 できるできないがはっきりしていて、できないところになると、2択でも答えず、空欄になっていて…
今どき塾って小学生から行くものですか? 2年生の子がいます。 今は家庭でタブレット学習をしています。 中受の予定はなく、 ほどほどの成績でいてくれればよいのですが、 高学年になると塾に行き出すんですかね🤔? とい…
頭が悪い小学2年生の娘なんですけど、、一年生の問題すら解けません。 1桁の足し算5+8すらすぐ答えでないし、手を使うし、何度計算問題やらせてもだめで、、こんなんで中学受験したいと言っているのですが、諦めさせた方…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント