
夫の友人の奥さんが昨日出産しました。夫がお祝い渡しに行きたいけど、…
夫の友人の奥さんが昨日出産しました。
夫がお祝い渡しに行きたいけど、いつがいいと思う?と言ってきたので、奥さん次第じゃない?と答えました。
夫→退院してから?
私→早すぎるよ💦せめて1ヶ月じゃない?家に行くの?友達呼んで集まった時に渡すの?
夫→家に行く!玄関先で渡す!
私→なら尚更そんなすぐはダメでしょ。奥さん困るって
夫→別に友達に会って渡すだけだしよくない?
私→子供の顔見てってよー!って言われたら?断れる?上がらずに終わる?産後間もない奥さんからしたら絶対嫌だよ!?家に行っていいかとかは奥さん次第だし、もう少し待ってあげて!
夫→そ、そういうもんなのか…
私の対応合ってましたかね🥲
我が家にも2人子供がいて、産後がいかに大変かとか分かってると思ってましたが、、
なかなかに呆れました😓
- はじめてのママリ🔰
コメント

み
合ってます✨️
むしろ郵送が良いと思います✨️笑

はじめてのママリ🔰
早くても2.3ヶ月後くらいですかね?🙀
玄関先だとしても産後すぐに旦那の友達が家に来るの嫌すぎます😂
体もボロボロだし身なりも整えれる余裕ないですしね、、自分の友達なら全然いいですけど🥲
-
はじめてのママリ🔰
2.3ヶ月ですよね🥲
生活リズムも整ってきてようやくですし。
玄関だけで終わる可能性も少ないでしょうし、すぐに行くのは絶対止めます!- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね🙀
来られた側も玄関先だけじゃ申し訳なくて上がってく?ってなりますよね💦🙀- 5時間前

ままり
友人の奥さんであり
奥さんが友人ではないのですよね?
でしたら個人的には1ヶ月経とうが嫌です🙏
ご主人であるご友人に渡すだけではダメなのでしょうか…
退院してから?って入院中にお見舞い行く予定だったのだろうかと思うとゾッとします😭
まずは止めたママリさん大正解です👍
はじめてのママリ🔰
郵送!どうしても渡したいようなら言ってみます😊