
コメント

こぐれ
私は…思わなかったですね😂
とにかく仕事さばかなきゃ…って感じで、上の子4歳で下の子の育休入るまでまともに顔見てなかったかも。
ほんとに母か?って感じで💧
家事は夫が全部やってます。
夜9時まで残業して、土日はぐったり。
出張もしてました。
3歳児の相手とかとてもじゃないけど喜んではやれませんでした…。嫌々やってました💧
家にいるときは仕事のこと考えてるか頭電源オフになってぼーっとしてて…。
夫によく、ほら!息子話しかけてるよ!って声かけられてました💧(今も夜間授乳の寝不足でそうですが😂)
土日はほとんど夫が一人で息子を連れ出してくれてました。
夫もフルタイムで同じような職なんですけどね💧
ほんと仕事しながら家に子供いるの…正直しんどい…。
復帰したくないです😭
夫がスーパーマンなのでなんとかなってますが…人によってキャパが少なくて私のように残業とかしながら子供見るの無理な人はいると思います…😭
ももゆう
やっぱり、そうなんですね😭
実は旦那が、下の子生まれてからずっとそんな生活で…
とても、見ててかわいそうです。
シフト調整ができるので前もって休みたい日を申請できるのですが、それでも娘の誕生日は仕事になってしまい💦
趣味の時間は確保してるので
もしかして、子どもたち嫌いなのかなとかも
考えてしまいました🥲
貴重なご意見ありがとうございます!✨