5ヶ月の男の子が昼寝でラッコ寝になり、夜は泣き出す。みなさんはどうやって寝かしつけていますか?
5ヶ月の男の子です。
日中の昼寝…寝たと思って置くと
15分~30分くらいで起きる息子…
だいたいはそれでスッキリするのか
機嫌はいいです。
抱っこで寝ると長く寝てくれます。
この前から胸の上で寝るラッコさんみたいな寝方をしてます。
今までは夜寝る時は大丈夫だったのに置くとモゾモゾしだし
泣き出すので、ラッコ寝になってしまいます😣
また置いて、モゾモゾ泣くを繰り返します😭今2回失敗しました😥
昼に無理にラッコ寝をして寝かしてるから寝ないのかなと思い、今日はしませんでした。
でもダメでした…癖になっちゃったんですかね😓
みなさんはどーやって寝かしつけしてますか??
- みー(8歳)
コメント
にゃん
うちはまだ抱っこしてスクワットしないと寝ないです💦
抱っこしてスクワットして寝てくれたら、あとは置くのですが。
必ず泣きます!
そのときに、おしゃぶりを咥えさせるとそのまま寝ます。
もう重いからツラい( ノД`)…
よくトントンで寝るって聞きますが
チャレンジしても全然ダメでした💦
まぁ
私の息子も同じです。
前なんてそれで1時間以上格闘しました😭重すぎて抱っこが大変で私がめげて泣きたくなります😣
いつもラッコ抱きですが、それで泣き止まない時は1度縦抱きにして落ち着いたらまたラッコ抱きにもどしてお尻を少し強めにトントンしながら大好きなアンパンマンの歌を歌ってます😌
あとは、手や足の力が抜けて来たのを確認してからゆっくり腰を下ろし、しゃがんでトントンしながら布団に置いてます( ¨̮ )ですがすぐ手を離すと起きる時もあるので、置いたらおしりに置いてある手を胸元に持ってきてトントンしながらゆーーーーっくりと頭の手を離し、その最中もトントンして様子を見てます꒰⑅•ᴗ•⑅꒱
-
みー
ありがとうございます☺
重いと大変ですよね😅
幸い息子はまだ7キロないので
大丈夫です(笑)
が重くなってきたな~って最近思うようになりました😥
今の感じは人肌恋しいのかなって思ってます…
すぐに離れてしまうとダメなので、私も様子見て離れたりトントンしてます😁- 6月14日
みー
ありがとうございます☺
おしゃぶり買おうかな~と悩み中でした。
買ってみようかな~
トントン我が家もチャレンジしましたが1.2回成功したぐらいで全然です😅