※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままちゃん
お金・保険

女性特有の病院にもちゃんと手厚くて保証されてて2000円台で入れる医療保険ってありますか?

女性特有の病院にも
ちゃんと手厚くて保証されてて
2000円台で入れる医療保険ってありますか?

コメント

るん

県民共済が1番な気がします。

  • ままちゃん

    ままちゃん

    いちばんお手ごろですもんね

    • 9月2日
  • るん

    るん

    しかも、入ってくるの早いです!
    私は高い保険入ってないのでわからないですが
    一万払うなら県民共済に強くしたいです。

    • 9月2日
  • ままちゃん

    ままちゃん

    以前県民共済にみんなで
    入っててこどもがRSで入院したときに
    保険が出ないと言われてから
    結局安い保険なんてそんなもんって
    イメージがありました😭

    • 9月2日
  • るん

    るん

    入院してるのに使えないんですか?
    コープにも入ってますが
    コープは入ったばかりは使えないと言われたことがあります。

    • 9月2日
  • ままちゃん

    ままちゃん


    入って2.3ヶ月居ないの出来事で
    使えませんでした

    • 9月3日
  • るん

    るん

    私もコープがそうでした😣
    妊娠中でも入れます。のCMに惹かれて入ったのに使えないなんて…って思いました😂

    • 9月3日
  • ままちゃん

    ままちゃん


    いつなるかわからないものの
    備えなのに短期間でなると
    だめなんて
    事前にわかってて
    申告してなかったわけでもないのに
    ってかんじでした

    • 9月3日
  • るん

    るん

    ホントですよね~

    • 9月3日
  • ままちゃん

    ままちゃん


    るんさんは
    県民共済にみんな入ってますか?

    • 9月3日
  • るん

    るん

    子供はまだですが
    旦那と入ってますよ!

    • 9月3日
  • ままちゃん

    ままちゃん


    保険おりたことありますか?

    • 9月3日
  • るん

    るん

    はい、2回ほど使いました!

    • 9月3日
  • ままちゃん

    ままちゃん


    どんな内容か聞いてもいいですか?

    • 9月3日
  • るん

    るん

    病気の内容ですか?
    1回目は切迫早産
    2回目は手術です。

    • 9月3日
  • ままちゃん

    ままちゃん

    内容です
    どちらの入院何日で
    いくらおりましたか?

    • 9月3日
  • るん

    るん

    切迫早産は2ヶ月半で90万でした!

    • 9月3日
  • ままちゃん

    ままちゃん

    2ヶ月半の入院で
    そんにでるんですね!
    全然プラスですよね?入院費用引いても

    • 9月3日
  • るん

    るん

    そうですよ〜!
    安い掛け金でここまで出るので県民共済が1番だと私は思ってます!

    • 9月3日
  • ままちゃん

    ままちゃん


    子供は何歳から入れる予定ですか?

    • 9月3日
  • るん

    るん

    0歳から入れるみたいですよ

    • 9月3日
  • ままちゃん

    ままちゃん


    るんさんのお子さんです

    • 9月3日
  • るん

    るん

    ゴメンナサイ😅
    早めに入れたいと思ってます。いつ入院なるかわからないので…

    • 9月3日
  • ままちゃん

    ままちゃん


    そうですよね
    掛け捨てなら安いにこしたことないですもんね

    • 9月3日
  • るん

    るん

    年1で大体8000円返ってきますよ。割戻金

    • 9月3日
  • ままちゃん

    ままちゃん


    掛け捨てではないんですか?

    • 9月3日
  • るん

    るん

    詳しくはわかりませんが…毎年通知が来ます。

    • 9月3日
はじめてのママリ🔰

コープ共済です👍👍👍👍