※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ko zu
子育て・グッズ

離乳食で高野豆腐を使いたいのですがすりおろすか、角切りにするかどちらがオススメですか?あと、冷凍保存もできますか?

離乳食で
高野豆腐を使いたいのですが
すりおろすか、角切りにするかどちらがオススメですか?
あと、冷凍保存もできますか?

コメント

えりえりえり

いつもすりおろして小瓶にいれて使う時に出汁でふやかせてつかったりしてました!
その方法なら冷凍しなくてもしばらく保存できますし使う時に使う分だけ作れますよ!

  • ko zu

    ko zu

    なるほど!!
    そんなやり方があるんですね😀高野豆腐をかったものの、どうやってあげればいいのかわからずそのままでした😅

    • 6月13日
あや

小さな高野豆腐も売ってますよ!
これではないですが、この大きさのを使っていました。もっと小さな頃は更に刻んでましたが、10ヶ月の頃はそのまま使っていました。使いたいだけ使えるしとても便利ですよ!

  • ko zu

    ko zu

    下に返信してしまいました(^_^;)

    • 6月13日
  • あや

    あや

    買ってしまったんですね(*_*)
    この画像はアマゾンですが、うちの近所のスーパーには売っていました!

    • 6月13日
  • ko zu

    ko zu

    そうなんですよぉ。
    こんな便利なのあるんですねぇ!!
    今のが使い切ったら、スーパーなどにないか探してそれにしてみます☺ありがとうございます!

    • 6月13日
ko zu

写真付きありがとうございます!しかし、買ってしまったんです(T^T)
これはアマゾンですか??
スーパーではみかけたことがないような、、