3歳の男児が39度の発熱中ですが、元気で横になってほしいです。YouTubeを見せるとずっと見てしまい、疲れている様子です。安静にさせるための過ごし方について教えてください。
3歳男児の発熱時の過ごし方
3歳男児がおとといから39度の発熱中です。
それでもあそぼ!あそぼ!と元気で、、
横になっていて欲しいのでテレビ(YouTube)をみせますが、ずーーっと見せることになっちゃいます。
横になってYouTubeをみるか
寝るかの二択で1日をすごしています。
ずーーっと見てると顔も目も疲れてそうで。
やめたいんですが、安静にもしてほしく。みなさんどうやって過ごさせてますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
お昼ご飯食べたら
お昼寝の時間を作って
2.3時間寝かせますかね。
テレビも電気も全部消して
暗くした部屋で一緒に横になります。
HA🦕
お絵描きとか粘土の手先を使う系の遊びはどうでしょうか🤔?
-
はじめてのママリ🔰
やっぱ皆さんずっと横にさせてるわけではないんでしょうか🥺
起きてる時間は疲れすぎないような遊びを明日はとりいれてみます!- 9月2日
-
HA🦕
大人はいつまででもゴロゴロできますが、子供は無理だと思うので 具合が悪化しないような遊びはさせてます😂
- 9月3日
はじめてのママリ🔰
お昼寝は3時間ほど寝室でぐっすりするのですが、
そのほかの時間はなにされてますか、、、?
横にさせたすぎでしょうか
はじめてのママリ🔰
一緒に絵本を読んだり
折り紙したり、トミカで遊んだり
創作(サンサンキッズTVの)したり
クッキー焼いたりとかですかね。