
クリニックで働かれてる方に質問です。物品の在庫チェック、どのように…
クリニックで働かれてる方に質問です。
物品の在庫チェック、どのようにされていますか?
チェックのペース(毎週なのか月1なのか)、注文する目安はどのように管理しているのかなど、教えていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
15日と月末の月に2回在庫の確認をして必要なものをそのタイミングで発注してます!

はじめてのママリ🔰
発注して届くまでに間に合う最低残量より少し多め(残り2つとか)にマグネット付きのタグつけてそれを発注用のホワイトボードに順番が来たら貼って発注→納品待ちと貼り分けてました🙌🏻
納品されたらホワイトボードからタグをとって物品につけて片付ける、の繰り返しです😌
なので別で在庫チェックの時間はとってませんでした😊年末に残在庫数と金額出して提出してました!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
すごく画期的な方法ですっ!!
マグネット付きのタグについて、具体的にどんな感じのタグなのか教えていただけると幸いです💦- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
100均で手作りしました😂使用頻度高いものはマグネットシートにテプラで名称を貼って輪ゴム通して箱に括り付ける感じです🫣
使用頻度がかなり低い(年1.2使うんかな😂みたいな)のや院長が気まぐれで買いたいなーとなったものは直接ホワイトボードに書いたりでした😂- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
具体的に教えていただきありがとうございます😭- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
すみません、ちなみに、期限の管理はどうしていましたか💦?
- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
あまり在庫抱えてなかったので、期限切れる前にはけることが多かったです🤔💦大型連休前は大掃除?休み前片付け?するのでその時にチェックしてました!なので3.4ヶ月おきでしょうか😂
院長気まぐれシリーズはよく切れてましたがその時は基本代替できるものばかりなので無いです〜😌と言ってました笑- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます🙇♀️
院長気まぐれシリーズ←ネーミングがナイスセンスです👍笑- 4時間前

はじめてのママリ🔰
私の場合はですが、毎朝空気を入れ替える為に全部屋扉を開けます。
その際になんとなく見て本来あるはずの3分の2が無くなっていたら発注します😌
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
在庫を一つ一つ数えずにってことなんですね!教えていただきありがとうございます🙇♀️- 5時間前
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇♀️
一回の在庫チェックにかかる時間は、どれぐらいですか💦?
ママリ
やる日が決まってるのでその日のどこかで在庫の時間っていうのを1時間くらい取っておいてそこで在庫チェックと発注までやってます!
誤って下に返信しちゃって削除してます🙇♀️💦
はじめてのママリ🔰
やはり、1時間はかかりますよね💦
こちらは、1時間を作る事もできず、尚且つ他職種が数えるのでスムーズにいかないことが多く。。
大きい病院に勤めていた時は、在庫専属の方がいましたがクリニックは居ないのでいろいろと苦戦してまして。。。