※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

国民健康保険って市役所で申し込みしてからどれくらいで届きますか?今退…

国民健康保険って市役所で申し込みしてからどれくらいで届きますか??
今退職してから雇用保険をもらっているので、主人の扶養になれずにいます。
3ヶ月後くらいに雇用保険が終わるので扶養にはいりたいのですが、最短でいつから扶養に入れるのでしょうか??
最後の振り込みが終わった次の日から扶養になれるのでしょうか??
詳しい方教えて欲しいです。

コメント

ゆう

国民健康保険は扶養はないですよ?🤔
ご主人が国民健康保険ということでしょうか?🤔
それなら市役所で申し込めばその日から保険資格得られると思いますよ。

  • ママリ

    ママリ

    私が退職して、雇用保険の日割り金額的に主人の扶養に入れないので、国民健康保険をもらいたいという事です☺️✨
    有難うございます!その日からもらえたら嬉しいです💓

    • 5時間前
まりん

私も失業保険もらってたとき行きましたがその場で国民健康保険もらえました!

  • ママリ

    ママリ

    えー!そうなのですか!
    すぐ眼科に行きたいので、
    それだと嬉しいです!✨
    明日市役所の方に行ってみます💓!

    • 5時間前
  • まりん

    まりん

    でもその場でお金払わされました!笑
    扶養は最後の振り込みじゃなくて雇用保険が9/1までで振込9/15とかだったら9/2から扶養は入れたとおもいます!

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    そうなのですね!!
    有難うございます☺️✨
    雇用保険の最終日って、ハローワークに最後に行く日って事であってますか?😳

    • 5時間前
  • まりん

    まりん

    この支給終了って書いてるとこの上に書いてる日の次の日から扶養入れました!!
    この写真だと9/16から入れる感じです!

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    有難うございます🙏😊✨

    • 3時間前
ママリ

雇用保険をもらっているなら、
1日でも早く国保の手続きしないとですね。
その日から入れますよ‼︎
初回はいつだったのですか?
8月分の国保料も必要では?

  • ママリ

    ママリ

    そうなのですね!知らなかったです!
    雇用保険は、先月はもらってなくて、7月は貰いました!

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ


    うん?8月はもらってないのですか?
    スタートはいつなのでしょうか?
    支給期間からになりますから、
    7月から抜けないとならないと思いますよ💦

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ

    7月スタートで8月は行けなかったので振り込みなかったです!
    7月はまだ金額でていなくて、不要外さないといけないのが決まってなかったので、不要でした!その後外して今って感じです!

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ

    すみません🙏不要→扶養です🙇‍♀️

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ


    7月のスタート時点で、
    あなたの日額はこれですよってでますよね?
    ですので、
    初回振り込み日ではなく、
    日額発生日から抜けないとならないのでよ💦
    7月からですね。
    そして、8月は認定日に行けなかったとのことですがそのまま抜けたままにしないとなりませんね😭
    どちらにしても、
    ご主人の会社にご迷惑かけるので早めに連絡して指示を仰いだほうがいいですよ。

    終わりも振り込み時ではなく、
    日額終了日です。

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    かしこまりました🙇‍♀️有難うございます🙇‍♀️🙏

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    私が国保を払っていなかった間は主人の会社が払っていたってことですか??
    会社辞めてから健康保険を使う日はなかったのですが、

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ


    ちなみに国保はその日から使えますよ。
    失業給付の支給開始日をもって扶養から外れ、失業給付支給終了の翌日をもって再認定されますので、
    7月から遡って国保にならないと、
    主さんの希望では出してもらえません💦

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    有難うございます!
    失業給付の支給日まで主人の会社の不要だったのですが、その場合健康保険資格紛失証明書とかわ主人の会社から出してもらわないと行けないのでしょうか??

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    すみません。
    扶養の変換又間違えてました🙏

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ


    失業保険をもらうことを、
    主さんはご主人を通して会社に伝えてもらってないのですよね?
    振り込み日ではなくて【失業給付の支給開始日】ですので、
    その日から外れたいとご主人の会社に告げないとなりません。
    遡ってですね。
    ちなみに扶養は0円なので、
    ご主人の会社は主さんの保険料を払っているわけではありません。
    もちろんご主人も払ってません。
    単純に抜けるだけの作業をして、
    特にここでお金が動くことはありません。
    主さんは7月の◯日から(失業保険の用紙見たらわかると思います)国保に加入したい旨を役所に伝えたら、
    国保に関しては特に証明は不要で、
    その場で加入できます。
    ただ、支払いがまとまってくるかと思います💦

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    失業保険の日割りがはみ出るから扶養外れたいと伝えてます!
    そして不要はもう外れてます!
    私が会社を辞めてから扶養になり、日割りが出るのが遅くてギリギリラインと言われ、結局支給開始日?にわかり、すぐ扶養を外れる手続きをして外れました!
    その後すぐに国保に行かないとダメなことを知らなくて、特に病院とかも行くことがなかったので、今日気づいて調べた感じです!
    何もわかっていなくて😓
    教えて頂きありがとうございます🙏
    いずれにせよ払わないといけないお金なので、明日まとめて払って来ます😊

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ


    じゃあ今無保険だったんですか?
    早めに入った方がいいですね😭
    役所に行けばその場でできますよ🙆‍♀️

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    無保険でした💦ヤバいですよね💦
    有難うございます😊!
    国保の申し込みに、健康保険紛失届がいるみたいなのですが、私の前の会社の、退職届は、あるのですが、これはその後に扶養に入ってた主人の会社に出してもらわないといけないですよね?💦

    • 3時間前