※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もうすぐ1歳になります支援センターに行こうかなと思うのですが衛生的に…

もうすぐ1歳になります

支援センターに行こうかなと思うのですが衛生的に心配で中々行けずにいます
別に潔癖ではないし、遅かれ早かれなのはわかってます
ただなんでも口にいれるのとお盆にコロナになったばかりなのでやはり気になってしまいます
でも毎日暑くて家にずっといるのも私と二人なのでつまらないだろうなと思って外には出してあげたいなと思ってます

みなさんはどうされてますか?
そんなこといってたらキリがないなどの意見はいりません

コメント

ママ

支援センターデビューは1歳8ヶ月でしたよー!
それまでは腰が重くて行けませんでした!

支援センターって風邪症状ある子入れないので、割とちゃんとしてるかな?と思いますよ🤔おもちゃを舐めたものも、専用のカゴに入れるように言われますし!

まりん

1歳です。
私も潔癖なので支援センター行ったことないです笑

おもちゃいっぱい与えてます😭

はじめてのママリ🔰

私も大丈夫大丈夫とおもい聞かせながら、少し潔癖なところがあるので、わかります😭
もう少ししたらデビューしようと思ってますが、除菌シート持って行くつもりです!

あと、支援センターによっては使ったおもちゃ消毒してくれるとこもあるので、そういうところを探します!

なの

私も今の時期に引越しをして、一歳前に支援センターデビューしました✨️
気温が下がってくると風邪が流行り出すので、まだ暑いですが、今から10月くらいまでは一番いい時期だと思いますよ😊