
義実家で15年飼っていた猫ちゃんが数日前に亡くなって、火葬前の昨日、…
義実家で15年飼っていた猫ちゃんが数日前に亡くなって、
火葬前の昨日、義実家にお邪魔をしてお別れをしてきました。
帰宅後、お義母さんから「来てくれてありがとうね!○○ちゃんも嬉しかったと思うわ🐱」とLINEが来たので
「最後にお顔を見れて嬉しかったです!ありがとうございました♪暑いのでお母さんもご自愛くださいませ☺️」と返信したのですが…
♪を使ったりしたので送ったあとから不謹慎?というか、
お義母さんからしてみたら悲しい気持ちだと思うので
不適切だったかなと後悔しております😱
主人に話したら気にしすぎじゃない?と言われたのですが、
みなさんはどう思われますか?😭
- きー(4歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私ならペットのお別れに来てもらっただけで嬉しいので不謹慎とは思いません💦
きーさんの真面目で優しい人柄を義母さんはご存知だと思うので、小さなことは気にする必要ないと思います!

はじめてのママリ🔰
音符は使わないですね笑😢使うなら🍀とかな、、
-
きー
そうですよね……😔
- 4時間前

はじめてのママリ🔰
気にならないです。お花も渡せて悲しいけどしっかり見送りできた上でのメールなのでいいと思います☺️
-
きー
そういっていただけると安心です😢
ありがとうございます。- 4時間前

はじめてのママリ🔰
きーさん心が優しい方ですね😊✨
そのお心遣いがあるだけで、
全然問題ないと思います😌
ん〜… 確かにそう見ると、
音符が送られてきたら「そんな気分じゃ
ないのにな…」という捉えられても
おかしくないですもんね😣👌💦
-
きー
ありがとうございます😢
配慮が足りなかったな…と後悔してます😭- 3時間前

ままり
義母です。
言われるまで気づきませんでしたが
言われても気になりませんよ。
とっても優しいお嫁さんでお義母さんも大好きな事でしょう♡
お気になさらずに☺️
-
きー
そんなふうに言っていただけてありがたいです😭✨
- 3時間前
きー
ほんとですか?😔今からでも謝罪して訂正した文面を送ろうかと悩んでしまいます😔💦
はじめてのママリ🔰
気になるなら送ってもいいと思いますよ!
私も目上の方に、その方の奥さんが亡くなられたばかりだと知らずに年始の挨拶をしてしまい、後から謝罪したことがあります。
気にしないでと逆に恐縮されましたが、そのことがきっかけでよりよい人間関係になったと思います。
きー
そうだったんですね!
色々お話を聞いていただきありがとうございます!!