※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
る
子育て・グッズ

もうすぐ2歳の娘にマックのハンバーガーを注文する際、マスタード、ケチャップ、オニオン、ピクルスを全て外すのが良いでしょうか。また、2歳の子供にはどのくらいの量を与えるのが適切でしょうか。

もうすぐ2歳の娘がマックのハンバーガーを食べるなら
アプリで注文するなら写真の、マスタードなし、ケチャップなし、オニオンなし、ピクルスなしを全てチェック☑️入れたら良いですよね?
ケチャップ味が好きではないのでケチャップも無しにしようと思います💦

あと、もうすぐ2歳ならマックならどれくらいの量を食べさせますか?

ハンバーガー半分とナゲット1つ
みたいな感じで教えてください🙇‍♀️

2歳でマックは早いなどの批判はなしで
お願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

似たような感じでモスバーガーを3歳近くにデビューした時はほとんど抜いて、パンとパティのみでした👍🏻

もしマックを食べさせるのなら同じようにすると思います!

組み合わせは
ハンバーガーとサラダにするか、
ハンバーガーとコーンにするかなと思います😊

  • る


    コメントありがとうございます😊
    モスバーガーも気になっていたのですが、モスも色々抜いてくれるんですね😳

    サラダかコーンにしたら、野菜も食べられるので良いですね✨🥗

    • 9月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    モスも色々抜いてくれます😌もう少し大きくなった時ですが、店舗で食べさせようとした時に取り皿なんかも準備してくれました🥺(お店の方のサービスかもです)

    • 9月2日
  • る


    そうなんですね😳サービスも良いですね✨モスのほうが混んでなさそうだし、モスも検討します✨

    • 9月2日
きゅうり

たまにのことなのでハッピーセット1つは全部あげてます😊ハンバーガーはケチャップも嫌いなら全部なしでいいと思いますがパスパスにはなります…🤔うちはハンバーガーは下の子は2歳半過ぎで初めて食べましたが、ハンバーガーは半分、ポテト、ドリンク食べました🍔
それまではパンケーキかナゲットのセットの方が好きなのでそちらを食べさせてました🙆‍♀️

  • る


    コメントありがとうございます😊
    パスパスなるほどです😨もしかしらひとくちも食べない可能性あります🤣💦
    パンケーキは食べたことあるので、もしハンバーガー食べなかったら私が食べて(笑)、パンケーキにしようかと思います😂

    • 9月2日