生後一ヶ月の赤ちゃんに麦茶をあげる際、残った分を冷蔵保存して再利用しても良いでしょうか。また、スプーン1さじで問題なければ、いつから哺乳瓶で与えても良いでしょうか。
生後一ヶ月から飲める麦茶をあげようと思ってます。その麦茶は粉を溶かすタイプで100mlで一袋なのですが、初めて麦茶をあげる際はスプーン1さじから、と書かれていたのですが残った分は冷蔵保存してまたあげてもいいのでしょうか。ミルクの作り置きはダメでできれば作ってから2時間以内に飲ませるのがベストとよく目にするので、麦茶はどうなのかなと。また、スプーン1さじで問題なく飲めた場合いつから哺乳瓶であげていいのでしょう?
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント
Pipi
どうせ大して飲まないので最初から哺乳瓶でした😂
多少吸ったな~と思ったら終わりにしてました💡 ̖́-
うちは冷凍するとかはめんどくさいので使い切りにしてました🙌
はじめてのママリ🔰
リッチェルの小分けトレーとかで冷凍してみてはいかがですか?✨
哺乳瓶ではあげたことがなく、初めから小さいコップでした😊
-
はじめてのママリ🔰
小分けトレー見てみます!生後3ヶ月はコップ厳しいですよね?😂
- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
麦茶は離乳食始まってからで良いと思いますよ〜
それまではミルクか母乳で大丈夫です!- 9月2日
はじめてのママリ🔰
うちも使ってました!粉末タイプ。
今は、ペットボトルタイプにしてます。
粉末タイプの時は、残った分は小分けにして冷凍していました。
問題なく飲めたら、どんどん(?)あげて良いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ペットボトルもあるんですね!
ありがとうございます!- 9月2日
はじめてのママリ🔰
冷凍保存すればいいですよ〜
ミルクの消費期限早いのは
栄養豊富すぎて、雑菌繁殖しやすいからです!
麦茶はミネラルなので、気にしなくて大丈夫ですよ
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!ありがとうございます!
- 9月2日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!