※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

確定申告について。保険などに入らないで働いていた場合申告が必要かと…

確定申告について。保険などに入らないで働いていた場合
申告が必要かと思いますが
源泉徴収票など出していない会社にいた場合
収入は、自己申告になるのでしょうか?

コメント

優龍

年末調整をしない会社にパートしているってことですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    業務委託なので。そゆう場所もありますよ

    • 5時間前
  • 優龍

    優龍


    ですから
    確認しています。
    情報が少ないので。

    源泉徴収票がないと
    申告ができません。

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    業務委託業は、源泉徴収票がない。出す義務がない。のですがそれは、申告をしなくて良い。という事であってますか?⁉︎

    • 4時間前
  • 優龍

    優龍


    しなくていいことはまずありません

    その場合
    税務署予約し
    必要書類を揃えて
    相談しなくてはいけません。

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!ありがとうございます!

    • 4時間前
ママリ

業務委託なので、
個人事業主ということですよね?
保険などに入らないとは、
国保で国民健康保険や年金もまだ何もしてないのでしょうか?

フリーランスの方と同じ動きになると思いますよ。