※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1年生です!消してて薄くて見えずいですが💦僕は、電車が好きです。なんで…

1年生です!

消してて薄くて見えずいですが💦

僕は、電車が好きです。なんでかというと、かっこいいからですって書きたかったらしく💦
なかなか上手くかけておらず💦
練習ですよね💦

コメント

はじめてのママリ🔰

同じく1年います😊練習したらどんどん綺麗になりますよ(*^^*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!(´▽`)
    頑張って見ます✋

    • 3時間前
イリス

そうですね…もう少し練習したほうがいいかなと思います。
文章というより、文字そのものが書けていない印象です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頑張ります!

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

日本人の識字率考えると絶対できるようになるので、ゆっくり頑張れば良いと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3時間前
ぴょん

長女が1年生です!
私自身が習字歴あり中学生くらいまでなら
指導できるため子供の字を見てます。

筆圧がしっかりしてるなと思いました!
書けば書くほど字は綺麗になります✍️
我が家ではダイソーやセリアでマスありの
ノートを購入して苦手な文字を練習してました。
あいうえお練習のワークもあるので
それを1日1ページやるようにしてました!

こればかりは親の協力が必要だと思います。
形をしっかり見て書く力が付くと
絵も上手くなります☺️
<違い>に気づけるようになります!
まだ、1年生で柔軟なので
改善できますよ👏👏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    頑張ってやります💪🏻 ̖́-

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

ひらがなを読むことは出来るんですよね??
お手本を見ながらたくさん練習するのが良いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    読むのはできます!!

    頑張ってみます!

    • 3時間前
はじめてのママリ

お手本見ながら練習とかはされてないんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たまに、ドリルはやらてます!

    • 3時間前
ママリ

そうですね、、、
その子にもよりますけど、
1年生でこの時期ならもう少ししっかり書けているのが通常かなと思います。ひらがなも学んだところでしょうし💦

みたところ、平仮名自体が、きちんと学べてないように思います💦

授業はしっかり受けられていますか?宿題のひらがなはしっかり書けていましたか?
親の見守りは必須です💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    宿題はできます!

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    宿題では、綺麗な文字が書けてるということですか??
    でんしゃの「で」のかたちが崩れているように見えますが、宿題ではきれいに書けているんでしょうか??🤔

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少し苦手な文字はありますが💦
    でとか苦手ですね💧

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ


    なんとか書けている。というのと、出来ている。というのは違うので

    ひらがなは基本中の基本なので
    今頑張らないとあとが辛いです💦
    2年生になると、黒板をノートに書き写さなければならないし、
    その時に文字をしっかり学べていないとかなり苦労してしまいます😱

    なので、形がしっかりとれていないものはオッケーを出さずに、何度でも書き直しをさせて覚えさせてあげてください💦

    • 3時間前